
今日はまた新しいエンジンの組み立てで、
前に剥離に出して帰って来ていたGPXエンジンを組んでいた。
今回の腰下もセミクロス化とBタイプへの変更で、
最近ではBタイプへの変更がかなり増えた気がする。
まぁ説明文に自分のエンジンは必ずBタイプに変更していますと書いてはいるが、
Cタイプのままでも始動性が良いキャブなら何ら問題は無い。
ただホットスタートで始動し損ねるとホントに最悪で、
ケッチンを喰らいながら延々とキックすると言う賢者タイムに付き合ってやる事になる。
ちなみにBタイプ化は6,000円となっているんだが、
キックバックからエンジンは守れるしアクセルをカパっと開けながらキックが出来るから安いもんだと私は思うかな。

腰下が完成して腰上に入ろうと思っていたら本業に呼ばれてしまい、
帰ったら夕方になっちゃったからまた歩きに出かけて今日は終わり。
とりあえず腰上の加工は終わってるから明日には完成させたいんだが、
次からのエンジンは全て剥離を伴う物しかないから作れるスピードがかなり落ちると思うよ。

TikTokでAIマンガなるエフェクトがあり簡単に言うと自分の顔写真を撮るだけでAIがマンガのキャラっぽく変換してくれるんだが、
せっかくなので私もやってみたが初老のオジサンが男の味すら知らなさそうな少女に変換された、
と言うか性別の垣根くらいは守ろうか。
ただねぇ、撮影する時にスマホをあちこち傾けていたら自分の顔がスゲぇ良い女みたいに映る位置があり、
ここで写真撮ってマッチングアプリで女性のフリして槍モクですとでも書いておけば、
煩悩にまみれた野郎どもがウジャウジャ釣れる自信があるわ。
あとTikTokのカメラのフィルターって良く出来ていて、
自分の顔が目立ちたがり屋の女性っぽく映ると言うか、
貞操概念の大変低そうな女性みたく映る物があり、
「ワシゃ槍満か」とツッコミたくなるフィルターなんてのもあるのよ。
ちなみにAIマンガを試したい方はTikTokの検索でAIマンガで探せば直ぐ見つかり、
エフェクトを試してみるをクリックすれば人でも景色でもマンガ風に変換してくれるから、
話のツマミにでも試してみたら良いと思うよ。