今日はホンダ純正部品が届かなかったせいで何も出来ず、
午前中はTikTokを見ながらゴロゴロしてジムニーに乗り30分だけドライブし、
昼飯食ったら16時くらいまでしっかり昼寝したあと食料を買いに行き、
さっさと風呂入って晩酌して終わり。
と言うか現在晩酌中なんだが。
そして最近ハマってるカルパッチョ風サラダをまた作ったんだが、
コレでハイボールをキメるもんだから大変ヘルシーで、
ただ100gあたり尿酸含有量が一番多いと言われるエビが入っちゃってるから、
私みたいな重度の通風持ちはこんな物毎日食ってたらまた大爆発して歩けず寝込む事になるのでかなり危険だ。
今回の材料はサニーレタスと玉ねぎスライスとピーマンスライスだけになっちゃったが、
出来ればミニトマトのクォーターカットやモッツァレラチーズを乗せたり、
魚介類はエビの代わりにタコやマグロ、鯛など好きに変えても良い。
そして一番重要なのがカルパッチョソースで、
ただそんな物売ってないから私なりの作り方を載せておく。
材料
オリーブオイル 大さじ2
穀物酢 大さじ2
塩 1〜1.5つまみくらい
ニンニクチューブ 0.5〜1センチ
レモン汁 小さじ半
こんなもんでもちゃんとカルパッチョソースにはなるんだが、
私はこの他にワインビネガーを小さじ半とバルサミコ酢をほんの少し足して、
ガラス瓶に入れてガシガシ振ってまぜてサラダにかけている。
あと私はオリーブオイルはエキストラバージンしか使わないんだけど、
苦手は方は2番搾りやサラダ油でも良く、
穀物酢の酸っぱいのが嫌ならやさしい酢やドレ酢でも大丈夫。
今日は珍しく生バナメイエビの頭が無いのを買って来て自分で下ごしらえしたが、
殻を剥いて背腸を取り軽く茹でる作業が面倒で、
ただ冷凍で下ごしらえが終わった物が安く売られていたから次からはそれにするわ。
と言うか私はエビを食っちゃダメなんだが、たまには息抜きして好きな物食いたいし、
お昼はご飯200gと納豆、インスタントラーメンを食ってしまったから、
明日から1週間はまた我慢をする生活が始まるだけか。
おまけ
料理なんて物は私みたいな独身の独り者が作ればしみったれた物になるが、
こんな方が作れば軽くエンターテイメントにもなる。
ただもし見るなら野郎だけにしておいた方が良く、
彼女持ちの方は一緒に見るとドン引きされること請け合い。
でも料理研究家だから超最低な事は言いながらもちゃんと美味そうには作るんだけど、
食レポがあまりに適当過ぎてほぼ高田純二なんだよなぁ。