ハ・ジウォン&イ・スンギ主演の「キング Two Hearts」も観始めました♪
☆チャラ王子
現代の韓国に王室があるという仮想系ドラマ。王さまの弟ジェハ王子は、ガラが悪いわチャラいわの無責任遊び人。こんな人が我が国の皇室にいたら
と想像しただけで恐ろしくなるキャラです。ジェハを演じてるのは、このドラマで初めて見るイ・スンギくん。うう~ん?ブサイクではないけど、イケメンでもないですよね。誰かに似てるんだよなあ。東八郎の息子+香取しんご、みたいな顔?愛嬌はあるんだけど…スラッとした長身でスタイル抜群なんだけど、モムチャンって感じではないのもワタシ的にはマイナスかなあ。私の韓流3王子、ヒョンビン、チョン・ジョンミョン、コン・ユは、スラっとして見えるけど実は結構ムチムチしたマッチョだもんね(ビニは最近痩せすぎだが)。
☆女兵士
北朝鮮の最強女戦士、特殊部隊出身のハンア。大好きなハ・ジウォン登場です。男勝りでスゴ腕の女傑だが、30にもなって恋愛経験ゼロな乙女脳独女…というのが今回のジウォンさんの役です。前作の「シークレット・ガーデン」のライムと似たヒロインですね。男どもをボコボコにしたり黙らせたりする職務中のクールな強さと、恋愛や結婚のこととなるとアワアワしたり落ち込んだりしてる情けなさのギャップが笑えます。凛々しい軍服姿と、プライベートの乙女な服のギャップも面白いです。ジウォンさんの、愚かな男どもををキっと睨む鋭い目つき&冷笑が大好きです。目元はやっぱ、弟のチャン・テスくんとそっくりですよね。
それにしてもジウォンさん、前作のシークレットガーデン同様、相手役の男優が弟にしか見えんぞ!実際にもビニは4歳、スンギくんにいたっては9歳!も年下。ファンジニの時もグンちゃんと恋人同士だなんて違和感ありすぎたし。ジウォンさん、頑張りすぎじゃね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/007ce5bb664851a4684c3791561b278b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9f/5fa1f169fa3b3ef98f55222671c0a0f8.jpg)
☆リスベット?!
秘密組織クラブMの首領ジョン・マイヤーは、国際的な武器商人。この小太りなおっさん、どっかで見たことあるなあと思ったら、根の深い木のカリオンじゃん。ジョン・マイヤーの手下の女殺し屋が、太ったドラゴンタトゥーの女で笑える。
☆ジェハの周辺男子
ジェハ王子のお目付け役となる青年軍人シギョンは、ジェット・リーをちょっとイケメンにした感じ?ジギョンの部下で、ちょっとお調子者なドンハくんが可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/423acaa3e3ef3d5d0c8f18ef657a4a62.png)
↑ドンハことクォン・ヒョンサンは、有名監督の息子なんだとか
☆チュ・ジンモ
ハンアの上官役を演じてるのは、あの男前俳優と同姓同名の名脇役。彼もほんと、いろんなドラマで見かけますよね。
☆ハンアのミーハー韓国滞在記
軍人としては超優秀だが、女としては超乙女でミーハーなハンア。初めて訪れたソウルの街で見かける人気スターの看板や映像に、黄色い声をあげまくり。ヒョンビンを見て『お久しぶり~♪』手を振るハ・ジウォン、韓ドラファンならクスっと笑えるシーンでした。
☆南北合同訓練
世界将校大会に、南北が初めて力を合わせて参加することに。そこでジェハ王子とハンアは出会うのですが、ラブコメのお約束でケンカしながら親密になっていきます。ジェハの言動が、アラサーの男しかも王族とは思えないほど子どもっぽくて、イラっとします。
☆日本は出てこない
アメリカと中国の干渉をカッコよく退けるジェハ王子。ここはハンアや南北軍人だけでなく、韓国の視聴者にとっても気持ちのいいシーンだったのではないでしょうか。現実には無理だけど、せめてドラマの中では大国をギャフンと言わせたい、という願望が表れていたシーンでした。
☆少女時代の誘惑!
ハンアの部下リ・マンソクは、ガッチガチのコワモテ共産主義者。でも、韓国で知ってしまった少女時代のあられもない美脚に心奪われ、思想と欲望の間でモンモン苦しむように。それを知ったジェハ王子は、シギョンの名前でマンソクの誕生日にパソコンを贈り、少女時代の動画付きでマンソクを思いっきりからかうイタズラに。これは非道い!イタズラではすまないよ。相手の性格や立場を無視した悪質な侮辱です。しかも、シギョンのせいにしようとするなんて最低。こんなこと、中学生でもやらないよ。これで私、ジェハが大嫌いになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/e6d4016406ac641f27fcda3b41d8d765.png)
☆王室ファッション
ジェハと婚約するため韓国の王宮にやって来たハンア。王室風に服装を改めさせられるのですが、うう~ん?可愛いけど、何かギャル系キャバ嬢みたいですねえ。気品や高級感はゼロ。まあ、日本の皇室ファッションもアレですが…
☆これがプリンセスかよ?!
バンドでボーカルをしているジェシン王女は、ライヴハウスで王室批判の歌を歌うなど、はねっかえりのジャジャ馬姫。それにしても王女、ケバすぎ。彼女、ジェハの妹?!どう見てもジェハの姉ちゃんだよ。こんなプリンセスも、日本の皇室には絶対いてほしくないです。
☆南北カルチャーショック
大妃(王さまの母君)のことを、みみっちい御方♪と本人に向かって笑顔で言うハンア。みみっちいは、北では明るいという意味だとか。カルチャーの相違のせいで他にもポカやらかすハンアですが…元特殊部隊で諜報にも関わってた彼女、韓国のことは何でも知ってるとジェハに豪語してたはずなんだけど…大妃さまは、キツネちゃんやアイルランドのオモニですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/b88ea64c4e974c0d797d9a9ce7c3916c.jpg)
↑ ジェット・リー似?のシギョン&可愛いドンハくん
☆国民の血税が…
ジェハの金遣いが気になる。ハンアの気を引くためにパーティを開くジェハですが、そんな超私的で不必要なことに、国民の税金が?うう~ん…
☆007
王さまの秘書官に賄賂を贈るイギリス人の名前は、ダニエル・クレイグ!似ても似つかないおっさんでしたが。
☆忙しい男
ジギョンってジェハ王子の専属護衛官かと思ってたら、王女のお迎えに来たり王さまの静養先で仕事してたり、いったいどういう役職なのかイマイチ分からない。
☆介護士ハンア
事故で下半身不随になってしまい、ベッドの上で糞便もらしてしまう王女。そこに現れたハンア。さすが元は北朝鮮の特殊部隊、小便大便ごときで動揺せず、いかにもどうでもいいことのように冷静沈着に振る舞い、時にキツい言動で惑乱する王女を叱咤し手際よく介助するハンアが超かっこいい!
★総括
他愛のないラブコメでも、設定の特殊さがお話を面白くしています。北朝鮮は、恐るべきテロ国家というより、ちょっと遅れた貧乏な国、という描かれ方。韓国人の北朝鮮に対するソフトな上から目線が端々で感じられます。
ハ・ジウォンがカッコカワイイです。彼女、もう結構なベテラン女優なのに、恋する乙女な役がいつまでも似合いますね。女に媚びたサバサバ系でもないし、男に媚びたブリっこ系でもない、けど、どっちの要素も過多にならず適度にある、のが彼女の魅力なのかな。いつもは金持ちイケメンとの恋愛のせいで、この貧乏女!身分をわきまえろ!と周囲から蔑まれ罵られてる彼女ですが、今回はこの左翼!北朝鮮女!と警戒され怖がられているのが面白いです。
イ・スンギくんが…いや、彼の見た目は悪くない(タイプではないが)んだけど、ジェハのキャラが…子どもっぽすぎるので、好感もてないのが難点。
ドンハ役のクォン・ヒョンサンがイケてます。あんまし出番がないのが残念。
それにしても。もしジェハやジェシンみたいなのがいたら…日本の皇室は大バッシング受けて、それこそ存亡の危機に陥っちゃうよ。でも、情報が洩れてこないだけで、実は皇室の方々の中にも?というイヤな想像をさせる、怖いドラマでもあります。
そもそも、韓国人が仮想妄想する王室と日本の皇室は、まったく別物ってことでしょう。韓国人が思い描くロイヤルファミリーとは、ただ単に贅沢でリッチなセレブ的なものということが、このドラマを観てるとよく分かります。日本の皇室は、やはり清く厳かであってほしいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a8/79d47b21ad2dfbc1e60c8b3f5d386202.jpg)
↑ナイナイ岡村を長身&カッコカワイくした感じ?のクォン・ヒョンサンくん、今後も要チェキ男子♪
☆チャラ王子
現代の韓国に王室があるという仮想系ドラマ。王さまの弟ジェハ王子は、ガラが悪いわチャラいわの無責任遊び人。こんな人が我が国の皇室にいたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
☆女兵士
北朝鮮の最強女戦士、特殊部隊出身のハンア。大好きなハ・ジウォン登場です。男勝りでスゴ腕の女傑だが、30にもなって恋愛経験ゼロな乙女脳独女…というのが今回のジウォンさんの役です。前作の「シークレット・ガーデン」のライムと似たヒロインですね。男どもをボコボコにしたり黙らせたりする職務中のクールな強さと、恋愛や結婚のこととなるとアワアワしたり落ち込んだりしてる情けなさのギャップが笑えます。凛々しい軍服姿と、プライベートの乙女な服のギャップも面白いです。ジウォンさんの、愚かな男どもををキっと睨む鋭い目つき&冷笑が大好きです。目元はやっぱ、弟のチャン・テスくんとそっくりですよね。
それにしてもジウォンさん、前作のシークレットガーデン同様、相手役の男優が弟にしか見えんぞ!実際にもビニは4歳、スンギくんにいたっては9歳!も年下。ファンジニの時もグンちゃんと恋人同士だなんて違和感ありすぎたし。ジウォンさん、頑張りすぎじゃね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/007ce5bb664851a4684c3791561b278b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9f/5fa1f169fa3b3ef98f55222671c0a0f8.jpg)
☆リスベット?!
秘密組織クラブMの首領ジョン・マイヤーは、国際的な武器商人。この小太りなおっさん、どっかで見たことあるなあと思ったら、根の深い木のカリオンじゃん。ジョン・マイヤーの手下の女殺し屋が、太ったドラゴンタトゥーの女で笑える。
☆ジェハの周辺男子
ジェハ王子のお目付け役となる青年軍人シギョンは、ジェット・リーをちょっとイケメンにした感じ?ジギョンの部下で、ちょっとお調子者なドンハくんが可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/423acaa3e3ef3d5d0c8f18ef657a4a62.png)
↑ドンハことクォン・ヒョンサンは、有名監督の息子なんだとか
☆チュ・ジンモ
ハンアの上官役を演じてるのは、あの男前俳優と同姓同名の名脇役。彼もほんと、いろんなドラマで見かけますよね。
☆ハンアのミーハー韓国滞在記
軍人としては超優秀だが、女としては超乙女でミーハーなハンア。初めて訪れたソウルの街で見かける人気スターの看板や映像に、黄色い声をあげまくり。ヒョンビンを見て『お久しぶり~♪』手を振るハ・ジウォン、韓ドラファンならクスっと笑えるシーンでした。
☆南北合同訓練
世界将校大会に、南北が初めて力を合わせて参加することに。そこでジェハ王子とハンアは出会うのですが、ラブコメのお約束でケンカしながら親密になっていきます。ジェハの言動が、アラサーの男しかも王族とは思えないほど子どもっぽくて、イラっとします。
☆日本は出てこない
アメリカと中国の干渉をカッコよく退けるジェハ王子。ここはハンアや南北軍人だけでなく、韓国の視聴者にとっても気持ちのいいシーンだったのではないでしょうか。現実には無理だけど、せめてドラマの中では大国をギャフンと言わせたい、という願望が表れていたシーンでした。
☆少女時代の誘惑!
ハンアの部下リ・マンソクは、ガッチガチのコワモテ共産主義者。でも、韓国で知ってしまった少女時代のあられもない美脚に心奪われ、思想と欲望の間でモンモン苦しむように。それを知ったジェハ王子は、シギョンの名前でマンソクの誕生日にパソコンを贈り、少女時代の動画付きでマンソクを思いっきりからかうイタズラに。これは非道い!イタズラではすまないよ。相手の性格や立場を無視した悪質な侮辱です。しかも、シギョンのせいにしようとするなんて最低。こんなこと、中学生でもやらないよ。これで私、ジェハが大嫌いになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/e6d4016406ac641f27fcda3b41d8d765.png)
☆王室ファッション
ジェハと婚約するため韓国の王宮にやって来たハンア。王室風に服装を改めさせられるのですが、うう~ん?可愛いけど、何かギャル系キャバ嬢みたいですねえ。気品や高級感はゼロ。まあ、日本の皇室ファッションもアレですが…
☆これがプリンセスかよ?!
バンドでボーカルをしているジェシン王女は、ライヴハウスで王室批判の歌を歌うなど、はねっかえりのジャジャ馬姫。それにしても王女、ケバすぎ。彼女、ジェハの妹?!どう見てもジェハの姉ちゃんだよ。こんなプリンセスも、日本の皇室には絶対いてほしくないです。
☆南北カルチャーショック
大妃(王さまの母君)のことを、みみっちい御方♪と本人に向かって笑顔で言うハンア。みみっちいは、北では明るいという意味だとか。カルチャーの相違のせいで他にもポカやらかすハンアですが…元特殊部隊で諜報にも関わってた彼女、韓国のことは何でも知ってるとジェハに豪語してたはずなんだけど…大妃さまは、キツネちゃんやアイルランドのオモニですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/b88ea64c4e974c0d797d9a9ce7c3916c.jpg)
↑ ジェット・リー似?のシギョン&可愛いドンハくん
☆国民の血税が…
ジェハの金遣いが気になる。ハンアの気を引くためにパーティを開くジェハですが、そんな超私的で不必要なことに、国民の税金が?うう~ん…
☆007
王さまの秘書官に賄賂を贈るイギリス人の名前は、ダニエル・クレイグ!似ても似つかないおっさんでしたが。
☆忙しい男
ジギョンってジェハ王子の専属護衛官かと思ってたら、王女のお迎えに来たり王さまの静養先で仕事してたり、いったいどういう役職なのかイマイチ分からない。
☆介護士ハンア
事故で下半身不随になってしまい、ベッドの上で糞便もらしてしまう王女。そこに現れたハンア。さすが元は北朝鮮の特殊部隊、小便大便ごときで動揺せず、いかにもどうでもいいことのように冷静沈着に振る舞い、時にキツい言動で惑乱する王女を叱咤し手際よく介助するハンアが超かっこいい!
★総括
他愛のないラブコメでも、設定の特殊さがお話を面白くしています。北朝鮮は、恐るべきテロ国家というより、ちょっと遅れた貧乏な国、という描かれ方。韓国人の北朝鮮に対するソフトな上から目線が端々で感じられます。
ハ・ジウォンがカッコカワイイです。彼女、もう結構なベテラン女優なのに、恋する乙女な役がいつまでも似合いますね。女に媚びたサバサバ系でもないし、男に媚びたブリっこ系でもない、けど、どっちの要素も過多にならず適度にある、のが彼女の魅力なのかな。いつもは金持ちイケメンとの恋愛のせいで、この貧乏女!身分をわきまえろ!と周囲から蔑まれ罵られてる彼女ですが、今回はこの左翼!北朝鮮女!と警戒され怖がられているのが面白いです。
イ・スンギくんが…いや、彼の見た目は悪くない(タイプではないが)んだけど、ジェハのキャラが…子どもっぽすぎるので、好感もてないのが難点。
ドンハ役のクォン・ヒョンサンがイケてます。あんまし出番がないのが残念。
それにしても。もしジェハやジェシンみたいなのがいたら…日本の皇室は大バッシング受けて、それこそ存亡の危機に陥っちゃうよ。でも、情報が洩れてこないだけで、実は皇室の方々の中にも?というイヤな想像をさせる、怖いドラマでもあります。
そもそも、韓国人が仮想妄想する王室と日本の皇室は、まったく別物ってことでしょう。韓国人が思い描くロイヤルファミリーとは、ただ単に贅沢でリッチなセレブ的なものということが、このドラマを観てるとよく分かります。日本の皇室は、やはり清く厳かであってほしいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a8/79d47b21ad2dfbc1e60c8b3f5d386202.jpg)
↑ナイナイ岡村を長身&カッコカワイくした感じ?のクォン・ヒョンサンくん、今後も要チェキ男子♪