まつたけ秘帖

徒然なるままmy daily & cinema,TV drama,カープ日記

鯉したっていいじゃない

2018-05-13 | カープ
 
 日曜の午後、いかがお過ごしですか?広島はあいにくの雨マツダスタジアムでのカープVS阪神戦も中止。晴天だった昨日土曜日に、カープタイガース、観に行ったんよ~土曜日のチケットにして、ほんまラッキーじゃったわ~
 絶好の観戦日和。でもお供のダミアンが、夜遊びのせいで大寝坊し、プレイボール30分前にズムスタに到着。当然いい席どころか座れる席さえありません内野自由席しか入手できない貧乏ファンの悲しさよ。たまには指定席、いや、憧れの砂かぶり席で観てみたいのお~。ほんまどこ探しても空席がないけん、仕方なしに外野席の後ろで立ち見よ。でもこのレフト側の外野席、なかなかの穴場なんよね~。屋根の下じゃけえ、ガンガン降り注ぐ紫外線の餌食にならんですむし、わりと近距離で選手が観察できるし。座れる小さな椅子か敷物持参で行けば、快適に観戦できます。

 今回の先発は、きゃ大瀬良くん偶然じゃけど、今年初観戦のソフトバンクとのオープン戦も、こないだのベイスターズ戦も、そして今回も、すべて大瀬良くんの登板日!運命、勝手に感じてます(^^♪
 前回のベイスターズ戦ではダメ瀬良だったけど、先日のヤクルト戦では今季初の完投勝利を遂げるなど、不安定すぎる広島先発陣の中では好投している大瀬良くん。今日勝てば、リーグトップの5勝目じゃ!頑張れ~ほいじゃけど、負ける彼は見とうないのお~。相変わらず期待よりも不安が上回ってしまいます。
 
 相変わらずダミアンのドカ買いドカ食いには圧倒されました。ブクブク太っていくダミアンの体と反比例して、わしのサイフは痩せていく一方😢わしは瀬戸内レモンのスムージーやレモンサワー、定番の鶏皮餃子をいただきマンモス(^^♪
 前日は、新井さんの復帰で活気づいたカープ、14対1という爆勝、圧勝で阪神をフルボッコ。まるでカープの打撃練習みたいな一方的な展開に、阪神が気の毒になってしまったほど。無残な大炎上で焼死した能見さん、敵とはいえ好きな選手じゃけえ、もう見とられんかったわ。いや、上から目線な同情はせんほうがええ。今日は逆に、カープのほうが虐殺されるかもしれんし。大勝の後は、たいてい負けるのがパターンじゃし。神さま、どうか大瀬良くんが能見さんみたいなみっともないことになりませんように!ワクワクで胸が躍るより、心配で胃が早くも痛うなった。
 そんなファンの小心や不信を、大瀬良くんは鮮やかに、爽やかにふっ飛ばしてくれました!スパスパと阪神打線を抑え、2回の裏にはな、何と!打席に立った大瀬良くん、アンビリーバボーな先制のタイムリーヒット!!

 ええええ~!!??マジかよ!?と、スタジアムは驚喜のどよめき!ピッチャーの大瀬良くんが、2点をもぎとりました大瀬良くん、すげー!!しばらくわし、呆然となってしもうたわ。大瀬良くんのタイムリーヒットは、ルーキーイヤーのヤクルト戦以来?とにかく投打に大活躍の大瀬良くん、早々と今日の主役として燦然とした輝きを放っていました


 大瀬良くん、二刀流じゃんカッコよすぎじゃんこの後も快投を続け、5回を迎えます。うう、大瀬良くん、5・6回になると崩れがちなんよのお~。魔の5回、何とか乗り切ってや~!祈るような気持で、マウンドの大瀬良くんを見つめます。でも、いつもほどの危機感とか不安はない。だって阪神さん、ほんま打たんけえ。深刻な貧打。最近のスタメンは、1割打者ばかり。西岡とか俊介とか、何でいるの?ひょっとしたら打つかも?な選手も、糸井おじさん、福留おじさんぐらい。高額年俸で雇った新外国人ロサリオも、鳴かず飛ばずに近い窮状。大好きな鳥谷さんも、すっかり零落してしまってるし。とはいえ、カープだって打線はかなり歯がゆい。前日の大暴れが嘘のように、野手はおとなしゅうなっとるし。まだ2対0なので、まったく安心はできん。もう投手戦、大瀬良くんに勝負の行方はかかってる!

 5回はやっぱ魔じゃったわ。大瀬良くん、板山にHRを打たれてしまった!!げげげ!!恐れていたことが起きてしまった!1点差になってしもうた。追いつかれる!逆転される!せっかくのタイムリーヒットも、これまでの好投も、すべて水泡に帰してしまうではないか!またダメ瀬良に戻ってしまうんか!しっかりせえ大瀬良!!ちなみにわし、板山を高山と勘違い。大瀬良くんとは新人王勝負じゃね~、とか、高山くんが打った!いつ以来?とか、大きな声でダミアンに言ったり訊いたりしとったは、恥ずかしっ
 ゲームの行方と同じぐらい気になるのが、生の野球選手のカラダ。今回も双眼鏡で、エルのイザベル・ユペールのごとく野球選手を視姦、じゃない、観察大瀬良くんの足の長さ、スタイルのよさにはいつも惚れ惚れ~黒田さんの教えを守って、日々走り込みやトレーニングに励んでいるという大瀬良くん、スタイルはいいけど屈強で骨太な感じにもなってきてて、ますますカッコよくなっちゃてるそれに比べて、Gの菅野とか田口とか山口メンバーとか、ブクブクだらしない体型で、顔同様に醜いわ。大瀬良くんもだけど、コースケとか安部とかセイヤとか、筋肉でユニフォームがピチピチな若さあふれる選手は、ほんとセクシーでカッコええわ~。レフトを守ってた福留おじさんとか、もうボテッとしててほんまおじさんって感じじゃったし。まあ、カープにもボテボテ男はいますが
 不安をよそに、大瀬良くんは結局この板山のソロHR以外は阪神に得点を許さず、ジャクソンにマウンドを託しました。大瀬良くん、よくやった!頑張った!これで野手も頑張って、もうちょっと点を獲ってくれたらのお~…というカープファンの願いは、意外な形で叶ったのでした。

 7回。阪神の先発、小野に代わって登場したマテオが、大瀬良くんとは真逆な意味でこの日の主役になったのです。わし、こんなん見たの初めてかも。ちょマテオ!キムタクも驚愕するに違いない、マテオが引き起こした大惨劇。セイヤ、安部、野間、會澤とフォアボールの嵐で、押し出されて次々にカープの選手がホームインしたんよ。あっという間にカープ6点。唖然となりました~。衝撃的じゃったわ~。これ、阪神ファンにとっては地獄以外のナニモノでもないじゃろうのお。逆の立場じゃったら、わしその場でションベン漏らして憤死じゃわ。もう消火不可能なほど大炎上な阪神投手とは逆に、ジャクソンも、次の一岡も、サクサクと手際よく死に体な阪神打線を斬って捨て、カープこの日も勝ーち勝ーち勝っち勝ち!!

 やっぱ生で勝利を見届けるのは気持ちええのお!ほいじゃけど、阪神の自滅のおかげで勝った、みたいな印象がちょっと残念。打って得点は結局、大瀬良くんの先制タイムリーだけじゃったし。欲を言えば、痛快なHRや華麗なる盗塁をもっと楽しみたかったわ。マテオ劇場でブンブン振らずに四球を選んだのはみんな素晴らしい選球眼でしたが、やっぱカキーン!とチャンスで打つシーンが見たかった。打のヒーローの座を投手の大瀬良くんに譲ってしまったことを、セイヤとか悔しがってほしいものです。セイヤのド派手な活躍がないと、ほんま寂しいもんね。新井さんに続いて、丸ももうすぐ帰ってくるし、ますますカープの野手は盤石になるのお。投手陣がまだちょっと危なっかしいのが、カープの弱点じゃけど…

 ヒーローインタビューは、もちろん大瀬良くん!相変わらず爽やかで謙虚で優等生な受けごたえでした。これで大瀬良くんは、リーグトップの5勝!どんどん勝ちを重ねて、今年は最多勝投手、そして沢村賞受賞!3連覇も成せば、わしもう思い残すことないわ~。大瀬良くん、これから厳しい戦いが続くけど、ケガだけはせずベストを尽くして勝ってや!

 覚悟してます、そろそろ入籍

 同い年で同郷の親友、カピバラ長男イマムーとどっちが先に年貢を収めるかな

 カピバラ三男いっちーとは、いつもラブラブ♡

 セイヤの変顔が好き。セイヤ、今年も神ってくれ! 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする