前回に紹介したように、バイクを駅前駐車場に停めた後、いよいよ今回のメインイベントである明石海峡クルーズに乗船するために、淡路ジェノバラインの乗場に向かいます。
この淡路ジェノバラインは、明石~岩屋(淡路)を結ぶ定期旅客船ですが、以前は播但汽船と呼ばれていたものです。
下の写真の船(まりんふらわあ2)が、明石海峡クルーズで乗船した船です。コースは、明石港から神戸空港島までのクルージングですね。

15:20に下の写真の明石港を出航。そして明石海峡大橋の下をくぐり、須磨浦公園のロープウェイとなります。




途中、ハーバーランドを出航したコンチェルト号と遭遇します。それにしても、このクルーズ船は速いです。電車でいえば快速電車並みでしょうか。下の写真の航跡が、速さを物語っています。


明石を出発して40分ぐらいで、下の写真の神戸空港島沖に到着です。
ここですぐにUターンして明石港と戻ると思いきや、15分ぐらい停泊しました。飛行機の離陸の瞬間を見れるように・・・という粋な計らいです。スカイマークは羽田行き、ANAは那覇行きだそうです。



この後は、ハーバーランドの目の前までクルーズ船が進みました。写真はありませんが、川崎や三菱造船所で建造中の自衛隊の潜水艦も見れました。


帰路は船内で大抽選会です。私はラッキーにも3等賞が大当たり!賞品は、明石・大蔵海岸にあるスーパー銭湯「龍の湯」の入浴券・・・今年は良いことがありそうです。(ん?今年も、もう半分以上終わっているか)

この明石海峡クルーズは超お薦めです。1,500円(クーポン券使用で1,300円)で、2時間近いクルージングが楽しめます。また前述したように、単に神戸空港まで行って帰るだけではなく、見所では停泊するなどサービス精神満点です。皆さんもぜひご利用ください。明石海峡クルーズは下記のサイトを参照です。
http://www.jenova-line.co.jp/kuru-zu.php
この淡路ジェノバラインは、明石~岩屋(淡路)を結ぶ定期旅客船ですが、以前は播但汽船と呼ばれていたものです。
下の写真の船(まりんふらわあ2)が、明石海峡クルーズで乗船した船です。コースは、明石港から神戸空港島までのクルージングですね。

15:20に下の写真の明石港を出航。そして明石海峡大橋の下をくぐり、須磨浦公園のロープウェイとなります。




途中、ハーバーランドを出航したコンチェルト号と遭遇します。それにしても、このクルーズ船は速いです。電車でいえば快速電車並みでしょうか。下の写真の航跡が、速さを物語っています。


明石を出発して40分ぐらいで、下の写真の神戸空港島沖に到着です。
ここですぐにUターンして明石港と戻ると思いきや、15分ぐらい停泊しました。飛行機の離陸の瞬間を見れるように・・・という粋な計らいです。スカイマークは羽田行き、ANAは那覇行きだそうです。



この後は、ハーバーランドの目の前までクルーズ船が進みました。写真はありませんが、川崎や三菱造船所で建造中の自衛隊の潜水艦も見れました。


帰路は船内で大抽選会です。私はラッキーにも3等賞が大当たり!賞品は、明石・大蔵海岸にあるスーパー銭湯「龍の湯」の入浴券・・・今年は良いことがありそうです。(ん?今年も、もう半分以上終わっているか)

この明石海峡クルーズは超お薦めです。1,500円(クーポン券使用で1,300円)で、2時間近いクルージングが楽しめます。また前述したように、単に神戸空港まで行って帰るだけではなく、見所では停泊するなどサービス精神満点です。皆さんもぜひご利用ください。明石海峡クルーズは下記のサイトを参照です。
http://www.jenova-line.co.jp/kuru-zu.php