JR鎧駅を後にして、次に向かったのは竹野です。この竹野までのルートは、とてもキレイな日本海を眺めながら走れるのですが、六甲山以上のタイトなコーナーとアップダウンを繰り返すルートでもあります。
先頭を走るのはグラマジェのまささん・・・ハッキリ言って速いです。とても250のスクーターの走りではありません。最後尾の私の目には、VTRのグッチさんや125のT2さんが必死になって付いて行く姿に伺えます。私は転倒してケガをするのは痛いのでマイペースですね。(笑)
走りに夢中なまささんをクラクションで止めて、青い青い日本海の写真撮影です。
ついでに皆さんの休憩風景です。
JR竹野駅に到着しました。
ここでの目的は、地元の醤油会社である木瀬醤油醸造のさしみしょうゆである「磯の香」を買うことなんですが、駅前の酒屋さんにも置いていませんでした。止む無く竹野駅の駅員さんにお聞きすると、地元のスーパーでも置いていないレアな醤油だそうです。
親切に竹野の観光マップをいただき、赤鉛筆でマーキングしながら「ここの木瀬醤油の会社に直接行くか、この竹野海岸の北前館というレストハウスならあるでしょう」と言われるので、先ずは木瀬醤油に行ってみます。しかし、案の定、木瀬醤油は日曜日でお休み。次に竹野海岸の北前館に行くと・・・ありました!ついにゲットできましたね。
目の前の竹野海岸の写真をパチリ!風が少し強く波しぶきが上がっていました。
竹野を出発して、次に到着したのは城崎です。
駅前の駐輪場にバイクを止めて、駅前通りの丼屋さんで昼食です。
全員、個性が強いのか、バラバラというのが見事です。上からイカ丼、イカいくら丼、穴子丼、カニ天ぷら丼・・・さて、誰がどの丼を食べたでしょう?
食事の後は、典型的な城崎の写真をパチリ!
こんな感じで皆さん撮影されています。(笑)
城崎には、がま口屋さんがあります。創作ちりめん「布遊舎」というお店です。がま口屋さんと言いながらも、店内ではカバンも販売しています。京都の「一澤信三郎帆布」に近い雰囲気でしょうか。
私は印鑑入れ、家内には小銭入れを買いました。
城崎を後にして、和田山の海鮮せんべいに到着です。多くのバイクが止まっていました。
この和田山の海鮮せんべいで、各自、解散となりました。グッチさんは播但道を使っての一気の高速コース。残りのメンバーは経費節約の地道中心コースでした。海鮮せんべいを同時に出発した姫路ナンバーのグラマジェさんとは、福崎まで一緒の道中となりました。知らぬ方から見れば、ペアのツーリングライダーと思われたでしょう。
途中、第二神明の明石SAで最後の休憩し(岡山ナンバーのセローさんとお会いしました)、自宅には18時前に到着しました。約370kmの走行距離でしたね。それにしても朝は寒かったです。まんま真冬でした。春夏用のメッシュジャンパーという、ウェアを完全に間違えましたね。次は大山とか・・・また皆さん一緒に走りましょう。
先頭を走るのはグラマジェのまささん・・・ハッキリ言って速いです。とても250のスクーターの走りではありません。最後尾の私の目には、VTRのグッチさんや125のT2さんが必死になって付いて行く姿に伺えます。私は転倒してケガをするのは痛いのでマイペースですね。(笑)
走りに夢中なまささんをクラクションで止めて、青い青い日本海の写真撮影です。
ついでに皆さんの休憩風景です。
JR竹野駅に到着しました。
ここでの目的は、地元の醤油会社である木瀬醤油醸造のさしみしょうゆである「磯の香」を買うことなんですが、駅前の酒屋さんにも置いていませんでした。止む無く竹野駅の駅員さんにお聞きすると、地元のスーパーでも置いていないレアな醤油だそうです。
親切に竹野の観光マップをいただき、赤鉛筆でマーキングしながら「ここの木瀬醤油の会社に直接行くか、この竹野海岸の北前館というレストハウスならあるでしょう」と言われるので、先ずは木瀬醤油に行ってみます。しかし、案の定、木瀬醤油は日曜日でお休み。次に竹野海岸の北前館に行くと・・・ありました!ついにゲットできましたね。
目の前の竹野海岸の写真をパチリ!風が少し強く波しぶきが上がっていました。
竹野を出発して、次に到着したのは城崎です。
駅前の駐輪場にバイクを止めて、駅前通りの丼屋さんで昼食です。
全員、個性が強いのか、バラバラというのが見事です。上からイカ丼、イカいくら丼、穴子丼、カニ天ぷら丼・・・さて、誰がどの丼を食べたでしょう?
食事の後は、典型的な城崎の写真をパチリ!
こんな感じで皆さん撮影されています。(笑)
城崎には、がま口屋さんがあります。創作ちりめん「布遊舎」というお店です。がま口屋さんと言いながらも、店内ではカバンも販売しています。京都の「一澤信三郎帆布」に近い雰囲気でしょうか。
私は印鑑入れ、家内には小銭入れを買いました。
城崎を後にして、和田山の海鮮せんべいに到着です。多くのバイクが止まっていました。
この和田山の海鮮せんべいで、各自、解散となりました。グッチさんは播但道を使っての一気の高速コース。残りのメンバーは経費節約の地道中心コースでした。海鮮せんべいを同時に出発した姫路ナンバーのグラマジェさんとは、福崎まで一緒の道中となりました。知らぬ方から見れば、ペアのツーリングライダーと思われたでしょう。
途中、第二神明の明石SAで最後の休憩し(岡山ナンバーのセローさんとお会いしました)、自宅には18時前に到着しました。約370kmの走行距離でしたね。それにしても朝は寒かったです。まんま真冬でした。春夏用のメッシュジャンパーという、ウェアを完全に間違えましたね。次は大山とか・・・また皆さん一緒に走りましょう。