今日は法華山一乗寺まで、西国三十三か所のスタンプラリーに行くつもりでしたが、「寒い!」「風が強い!」で根性が切れました。(笑)
しかし、マジェに乗ったのは2週間前の書写山で乗ったきり・・・バッテリー上がりも気になるので、少々遠回りして行き付けのGSで給油でもしましょう。
ふむふむ、149円/Lですか。もっと安いGSもありますが、そこまで行くのも面倒ですし、ガソリンを無駄に使う必要もありません。

4.91Lで732円なり。ピッタリ700円で止めたのですが、もう少し入れるか・・・です。その後、何度も10円単位で止めようとしたのですが、結局、2円の端数が出ました。(残念)

給油前のマジェのトリップメーターは135.5kmでした。となると135.5km÷4.91L≒27.6km/Lですね。田舎道を走ると35km/Lぐらい伸びるマジェの燃費も、街中中心だとこんなもんです。

給油も終わり帰り道で、寒風に負けない根性コスモスを見かけました。(見習わないと)

今日のメインイベントは夜です。家内が仕事で遅くなるので、息子と二人で居酒屋での忘年会としました。場所は、JR明石駅高架下の「すし道場」です。

この「すし道場」ですが、実は閉店となります。というか、JR明石駅高架下のステーションプラザ明石全体がリニューアル工事を行うため、来年1/12をもって一時的に閉店となるのです。

先ずはエビスビールで乾杯です。

次にお刺身と天ぷらの盛り合わせを・・・お寿司屋さんですから、お刺身は厚切りです。


次に蒸穴子にホタテの炒め物、さらにタコの唐揚(これが一番美味しかった)です。(最初に写真を撮り忘れ、食べかけの写真はご容赦を)

息子は渋く鯛の塩焼です。

締めはお寿司で・・・穴子箱寿司と穴子胡瓜巻です。(これまた食べかけの写真はご容赦を)

よく考えれば、息子と二人で飲みに行ったのは初めてでした。つい最近までランドセルを背負って小学校に行っていたと思っていましたが、もう10年以上の月日が過ぎましたね。最近、時が過ぎるのがあまりに速く感じます。
しかし、マジェに乗ったのは2週間前の書写山で乗ったきり・・・バッテリー上がりも気になるので、少々遠回りして行き付けのGSで給油でもしましょう。
ふむふむ、149円/Lですか。もっと安いGSもありますが、そこまで行くのも面倒ですし、ガソリンを無駄に使う必要もありません。

4.91Lで732円なり。ピッタリ700円で止めたのですが、もう少し入れるか・・・です。その後、何度も10円単位で止めようとしたのですが、結局、2円の端数が出ました。(残念)

給油前のマジェのトリップメーターは135.5kmでした。となると135.5km÷4.91L≒27.6km/Lですね。田舎道を走ると35km/Lぐらい伸びるマジェの燃費も、街中中心だとこんなもんです。

給油も終わり帰り道で、寒風に負けない根性コスモスを見かけました。(見習わないと)

今日のメインイベントは夜です。家内が仕事で遅くなるので、息子と二人で居酒屋での忘年会としました。場所は、JR明石駅高架下の「すし道場」です。

この「すし道場」ですが、実は閉店となります。というか、JR明石駅高架下のステーションプラザ明石全体がリニューアル工事を行うため、来年1/12をもって一時的に閉店となるのです。

先ずはエビスビールで乾杯です。

次にお刺身と天ぷらの盛り合わせを・・・お寿司屋さんですから、お刺身は厚切りです。


次に蒸穴子にホタテの炒め物、さらにタコの唐揚(これが一番美味しかった)です。(最初に写真を撮り忘れ、食べかけの写真はご容赦を)

息子は渋く鯛の塩焼です。

締めはお寿司で・・・穴子箱寿司と穴子胡瓜巻です。(これまた食べかけの写真はご容赦を)

よく考えれば、息子と二人で飲みに行ったのは初めてでした。つい最近までランドセルを背負って小学校に行っていたと思っていましたが、もう10年以上の月日が過ぎましたね。最近、時が過ぎるのがあまりに速く感じます。