前回にも紹介しましたが、1/4(日)は初ツーリングに恒例の法華口駅方面に行ってきました。自宅を8時頃に出発し、北条鉄道・法華口駅には9時頃に到着です。既にT2さんとグッチさんは到着済みでした。
この日のグッチさんは、白く肥大化したフォルツァで参上です。(冷静に見ると、TOYOTA・iQ)

やがてCuteさん、まささんが到着。

まささんから、長田ソースを頂きました。ありがとうございます。これぞ真のソースであり、お好み焼にマヨネーズをかける味バカの方を撲滅できるようです。(頼もしい)

やがてKokiJagaさんも到着。これで、この日の参加者は勢揃いです。

ちょうど列車が到着したのでパチリと・・・この時間の法華口駅は0℃ぐらいだったため、我々以外に写真を撮っている方はいませんでした。

駅舎内のパン屋さんは、お正月休みです。いつも営業している時間帯ばかりですので、閉店している状況は初めて見ました。

少し早いですが、ふく蔵の福袋でも見に行きましょう。T2さんとまささんは、ほとんど2人乗りのiQ(一応、定員は4人)に・・・大人3人が乗ると、こんな感じです。かってのCR-X「1マイルシート」と同じですね。

ふく蔵の駐車場に到着です。皆さん、iQについて熱く語っています。

ふく蔵にはお正月らしく、しめ縄が飾っていました。

福袋は、3千円・5千円・1万円の3種類です。3千円の福袋でも、4合瓶が3本ぐらい入っていましたのでお得です。

私が買ったのは「後藤又兵衛」です。後藤又兵衛は、私の故郷のヒーローです。

ふく蔵を後にして、法華口駅で自身のそれぞれのバイクに乗ってがいな製麺所に向かいますが、これは後編に続きます。
この日のグッチさんは、白く肥大化したフォルツァで参上です。(冷静に見ると、TOYOTA・iQ)

やがてCuteさん、まささんが到着。

まささんから、長田ソースを頂きました。ありがとうございます。これぞ真のソースであり、お好み焼にマヨネーズをかける味バカの方を撲滅できるようです。(頼もしい)

やがてKokiJagaさんも到着。これで、この日の参加者は勢揃いです。

ちょうど列車が到着したのでパチリと・・・この時間の法華口駅は0℃ぐらいだったため、我々以外に写真を撮っている方はいませんでした。

駅舎内のパン屋さんは、お正月休みです。いつも営業している時間帯ばかりですので、閉店している状況は初めて見ました。

少し早いですが、ふく蔵の福袋でも見に行きましょう。T2さんとまささんは、ほとんど2人乗りのiQ(一応、定員は4人)に・・・大人3人が乗ると、こんな感じです。かってのCR-X「1マイルシート」と同じですね。

ふく蔵の駐車場に到着です。皆さん、iQについて熱く語っています。

ふく蔵にはお正月らしく、しめ縄が飾っていました。

福袋は、3千円・5千円・1万円の3種類です。3千円の福袋でも、4合瓶が3本ぐらい入っていましたのでお得です。

私が買ったのは「後藤又兵衛」です。後藤又兵衛は、私の故郷のヒーローです。

ふく蔵を後にして、法華口駅で自身のそれぞれのバイクに乗ってがいな製麺所に向かいますが、これは後編に続きます。