今日から3連休の方も多いかと思います。私もカレンダーどおりの3連休となったのですが、どうも雨雲レーダーによるとパラパラと雨(雪)が降ってきそうな雰囲気です。
そんなところでマジェでのツーリングは諦め、JOGで明石駅まで行って電車でお出かけです。
到着したのは神戸駅。ちょうど特急「はまかぜ」も到着しました。こいつに乗って浜坂あたりでカニを食べたいですね。

上の特急「はまかぜ」の奥にあるのは1番ホームです。この1番ホームですが、通常はほとんど使われません。私は1番ホームに行ったのは、日立ポンパ号という日立の企業ブース列車を見に行ったぐらいです。(約45年前)

1番ホームからの発車時刻表です。朝のラッシュ時だけのようです。

ついでに神戸駅を観察しましょう。現在の神戸駅は1930年(昭和5年)に改築されたもので、とても歴史ある駅舎です。東京からの、戦前の特急「燕」や戦後の特急「こだま」の発着駅でした。

この写真は1932年(昭和7年)に、東京に向かう本庄繁前・関東軍司令官の写真ですが、駅舎の丸い柱が写っています。(ウィキから拝借)

現在もこの丸い柱は健在です。天井の梁なども歴史を感じます。

さてハーバーランドに向かいましょう。

なぜか白バイが2台・・・何か警察のイベントが開催されるようです。奥がVFR800で手前はCB1300でした。

ハーバーランドのumieに到着です。

ここまで来たので、ついでに神戸らしい風景をパチリです。

びっくりドンキーのディスプレイです。どこのドンキーも何かしら店頭に置かれていますね。

今日の目的地はここです。12月末にオープンしたばかりのカルビープラスです。

メニュー看板です。カルビープラスは、ポテトを店頭で揚げますので、出来たてのポテトチップなどを食べることができます。

「どんな感じで揚げるのですか?」とお聞きすると、わざわざ目の前で実演していただけました。(感謝)

塩バターのポテトチップを買い店内で食べようとしましたが、おじさん一人で食べるのは・・・そこでテイクアウトとしました。可愛い袋に入れていただきました。

「出来るだけ冷めない間に食べてください」と言われましたので、歩きながらポリポリと・・・どうです。美味しそうでしょう。(笑)

次に向かったのはソフマップです。

中古レンズの出物でも無いかな~でしたが、マイクロフォーサーズ用は極めて少なかったです。

神戸駅近くに戻ると、先ほどの警察のイベントが開催されていました。今日は1月10日ということで「110番の日」だそうです。


先ほどの2台の白バイ乗務員さん・・・やや太めです。仕事がキツイのか、毎晩のお酒が美味しいのでしょう。

神戸から電車に乗って須磨で途中下車・・・目的はハンセンさんのホットドッグです。

今日もハンセンさんはスマイルです。以前に来た時の様子をブログUPしましたので、ハンセンさんにスマホで見せると大笑いされていました。

メニューの「イナバ」「まっちゃん」は、やはりB'zからだそうです。

電車の時間まで少しありましたので、須磨の海岸に・・・グッチさんの総理風にパチリです。「冬の釣人」という作品名にしましょう。(笑)

テイクアウトしたハンセンさんのホットドッグで昼食です。やっぱり美味しいですね。特にデンマーク産のソーセージは一味違います。

そんなところでマジェでのツーリングは諦め、JOGで明石駅まで行って電車でお出かけです。
到着したのは神戸駅。ちょうど特急「はまかぜ」も到着しました。こいつに乗って浜坂あたりでカニを食べたいですね。

上の特急「はまかぜ」の奥にあるのは1番ホームです。この1番ホームですが、通常はほとんど使われません。私は1番ホームに行ったのは、日立ポンパ号という日立の企業ブース列車を見に行ったぐらいです。(約45年前)

1番ホームからの発車時刻表です。朝のラッシュ時だけのようです。

ついでに神戸駅を観察しましょう。現在の神戸駅は1930年(昭和5年)に改築されたもので、とても歴史ある駅舎です。東京からの、戦前の特急「燕」や戦後の特急「こだま」の発着駅でした。

この写真は1932年(昭和7年)に、東京に向かう本庄繁前・関東軍司令官の写真ですが、駅舎の丸い柱が写っています。(ウィキから拝借)

現在もこの丸い柱は健在です。天井の梁なども歴史を感じます。

さてハーバーランドに向かいましょう。

なぜか白バイが2台・・・何か警察のイベントが開催されるようです。奥がVFR800で手前はCB1300でした。

ハーバーランドのumieに到着です。

ここまで来たので、ついでに神戸らしい風景をパチリです。

びっくりドンキーのディスプレイです。どこのドンキーも何かしら店頭に置かれていますね。

今日の目的地はここです。12月末にオープンしたばかりのカルビープラスです。

メニュー看板です。カルビープラスは、ポテトを店頭で揚げますので、出来たてのポテトチップなどを食べることができます。

「どんな感じで揚げるのですか?」とお聞きすると、わざわざ目の前で実演していただけました。(感謝)

塩バターのポテトチップを買い店内で食べようとしましたが、おじさん一人で食べるのは・・・そこでテイクアウトとしました。可愛い袋に入れていただきました。

「出来るだけ冷めない間に食べてください」と言われましたので、歩きながらポリポリと・・・どうです。美味しそうでしょう。(笑)

次に向かったのはソフマップです。

中古レンズの出物でも無いかな~でしたが、マイクロフォーサーズ用は極めて少なかったです。

神戸駅近くに戻ると、先ほどの警察のイベントが開催されていました。今日は1月10日ということで「110番の日」だそうです。


先ほどの2台の白バイ乗務員さん・・・やや太めです。仕事がキツイのか、毎晩のお酒が美味しいのでしょう。

神戸から電車に乗って須磨で途中下車・・・目的はハンセンさんのホットドッグです。

今日もハンセンさんはスマイルです。以前に来た時の様子をブログUPしましたので、ハンセンさんにスマホで見せると大笑いされていました。

メニューの「イナバ」「まっちゃん」は、やはりB'zからだそうです。

電車の時間まで少しありましたので、須磨の海岸に・・・グッチさんの総理風にパチリです。「冬の釣人」という作品名にしましょう。(笑)

テイクアウトしたハンセンさんのホットドッグで昼食です。やっぱり美味しいですね。特にデンマーク産のソーセージは一味違います。
