昨日はブロ友のグッチさんとツーリング。待ち合わせ場所・時間は山陽道・龍野西SAに8時でしたので、自宅を早めの6時20分に出発。GWということで少し渋滞を気にしたのですが、第二神明~加古川・姫路BPはガラガラ・・・自宅から姫路南ランプまで、30分というコースレコードとなりました(^^)。そして姫路西ICから山陽道に乗り込みます。
龍野西SAに到着です。
時間は、こんなところ・・・早すぎました。(笑)
それでも20分ほどで、グッチさんがPCX150で到着です。私の還暦を祝って赤いヘルメットで参上です。^^
近くの女性の方が「あの犬、大きくない?」と話されていたので見ると、ロシアのフィギュア選手であるザギトワさんに贈呈されることで有名となった秋田犬でした。ゴールデンよりも小さかったですが、それでも巨大犬です。
今回はグッチさんが先導です。何故なら前々日にしっかりとコースを偵察されていたからです(爆)。備前ICで山陽道を降りて、早めの給油。その後、最初に到着したのは吉永駅です。
建物資産標によると大正15年(1925年)に築造された駅舎でした。
駅舎内とホーム、それに駅名標の撮影です。ご覧のように無人駅です。
備中高梁駅発相生駅行きの117系が到着です。ルーツは東海道線・山陽本線など、湘南カラー(オレンジ・緑色)で活躍した111系です。
今回のツーリングの目的の一つは、岡山広域農道を走ること。こんな道路案内に従い右折です。
広域農道の途中で、停まって景色を撮影するグッチさん。
やがて中山サーキットのすぐ近くを通り、少し走って到着したのは熊山駅です。進学校で有名な、岡山白陵中高校の最寄り駅となります。
有人駅のため入場料を払わないとホームなどには行けず、駅舎内だけ撮影。ICOCAが使える駅です。
この駅、映画「種まく旅人」のロケ地として登場したようです。^^
個人的には駅舎よりも、目の前の郵便局と、
土壁の自転車一時預かり所に目が行きました。元々は農業用倉庫して建てられたものでしょう。
熊山駅を後にして、こんな高速を少しだけ走り(一区間だけの開通)、
ドライブイン「西の屋 赤坂店」でトイレ休憩。
岡山らしく桃太郎です。
グッチさんはカレーパンを食べたそうでしたが、まだお昼には早いので次に向かいます。ナビを装着しているにもかかわらず、地図でルートを確認するアナログなグッチさんです。^^
ドライブイン「西の屋 赤坂店」を後にして、すぐに到着したのは「酒一筋」という造り酒屋です。
直販所は小さいですが、なかなかエエ感じ。左のおばさまは商売上手でした。(^^)
何度もお酒を見て回り(グッチさん曰く、店内を3周したとか)、結局、コスパの高いこのお酒を買いました。
続いて広域農道走行の再開です。
途中、10台ぐらいの初代NSXグループに道を譲ったりもしましたが(明らかに〇走)、気持ちよく走れました。
岡山広域農道は、農道といいながら完全舗装路です。周りの景色に加え信号もなく、まるで初夏の北海道を走っているような錯覚を覚える道路でした。次回は津山の「鉄」博物館を紹介しましょう。
龍野西SAに到着です。
時間は、こんなところ・・・早すぎました。(笑)
それでも20分ほどで、グッチさんがPCX150で到着です。私の還暦を祝って赤いヘルメットで参上です。^^
近くの女性の方が「あの犬、大きくない?」と話されていたので見ると、ロシアのフィギュア選手であるザギトワさんに贈呈されることで有名となった秋田犬でした。ゴールデンよりも小さかったですが、それでも巨大犬です。
今回はグッチさんが先導です。何故なら前々日にしっかりとコースを偵察されていたからです(爆)。備前ICで山陽道を降りて、早めの給油。その後、最初に到着したのは吉永駅です。
建物資産標によると大正15年(1925年)に築造された駅舎でした。
駅舎内とホーム、それに駅名標の撮影です。ご覧のように無人駅です。
備中高梁駅発相生駅行きの117系が到着です。ルーツは東海道線・山陽本線など、湘南カラー(オレンジ・緑色)で活躍した111系です。
今回のツーリングの目的の一つは、岡山広域農道を走ること。こんな道路案内に従い右折です。
広域農道の途中で、停まって景色を撮影するグッチさん。
やがて中山サーキットのすぐ近くを通り、少し走って到着したのは熊山駅です。進学校で有名な、岡山白陵中高校の最寄り駅となります。
有人駅のため入場料を払わないとホームなどには行けず、駅舎内だけ撮影。ICOCAが使える駅です。
この駅、映画「種まく旅人」のロケ地として登場したようです。^^
個人的には駅舎よりも、目の前の郵便局と、
土壁の自転車一時預かり所に目が行きました。元々は農業用倉庫して建てられたものでしょう。
熊山駅を後にして、こんな高速を少しだけ走り(一区間だけの開通)、
ドライブイン「西の屋 赤坂店」でトイレ休憩。
岡山らしく桃太郎です。
グッチさんはカレーパンを食べたそうでしたが、まだお昼には早いので次に向かいます。ナビを装着しているにもかかわらず、地図でルートを確認するアナログなグッチさんです。^^
ドライブイン「西の屋 赤坂店」を後にして、すぐに到着したのは「酒一筋」という造り酒屋です。
直販所は小さいですが、なかなかエエ感じ。左のおばさまは商売上手でした。(^^)
何度もお酒を見て回り(グッチさん曰く、店内を3周したとか)、結局、コスパの高いこのお酒を買いました。
続いて広域農道走行の再開です。
途中、10台ぐらいの初代NSXグループに道を譲ったりもしましたが(明らかに〇走)、気持ちよく走れました。
岡山広域農道は、農道といいながら完全舗装路です。周りの景色に加え信号もなく、まるで初夏の北海道を走っているような錯覚を覚える道路でした。次回は津山の「鉄」博物館を紹介しましょう。