我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

大阪に行ってきました。(その2:新世界)

2014年07月08日 | お出かけ
前回の阪堺電車を堪能した後、通天閣本通を歩いて通天閣・新世界に向かいます。ちなみに今回は、コテコテの大阪らしい写真が並びます。(笑)

早速、新世界市場なるものが・・・通天閣コロッケとはどんなコロッケでしょうか。



「レスカ」って今の若い方はお分かりでしょうか。「冷コ」も言わなくなりました。



キン肉マンの垂幕が下がっています。キン肉マンの作者である、ゆでたまごの中井義則さんが地元の浪速区出身だからでしょう。



通天閣の足元に到着しました。このあたりは灰皿がたくさん置かれ、喫煙には苦労しません。「アカン」というのがいかにも大阪ですね。



王将である坂田三吉の碑です。私は将棋のことは詳しく分かりませんが、明治時代の頃、東京の将棋名人である関根金次郎と対戦して惨敗。しかし、その後、打倒東京を目指し、関根一門の東京将棋名人を次々と打ち破った大阪の英雄です。



しかし、王将の碑の前には自転車が置かれ・・・大阪の英雄の前に自転車を置くとは言語道断です。(怒)



通天閣の足元には、しっかりとタコ焼屋さんと餃子の王将があります。



通天閣を下から見上げると、やはり高いですね。



通天閣には何度も上がりましたので(ビリケンさんの置き人形も以前に買ったし)、今回はスル~させていただき新世界を歩きます。
先ずは「新世界東映」です。この映画館は、東映やくざ映画ばかり上映しているというレアな映画館です。



次に大衆演劇の「朝日劇場」です。いわゆる芝居小屋ですね。コアなファンが多く、芝居のクライマックスでは「おひねり」が飛ぶそうです。






やたら串カツとタコ焼屋が増えた新世界です。昔は行くのが怖いような新世界でしたが、最近は観光地化しています。






ジャンジャン横丁の方に行ってみましょう。ジャンジャン横丁の入口近くには、「きてやこうて屋」という超安売りの服屋さんがあります。チラリと見ると、Tシャツが300円で売られていました(驚!)。ユニクロの比でありません。ここより安い服屋さんを知りません。



ジャンジャン横丁の入口右側には、人気の串カツ屋である「だるま」があります。先日、安倍総理が大阪に来た時、だるまの串カツを食べていましたね。入口のマスコット人形が腕で「×」しているのは、ソースの二度浸け禁止の意味です。



ジャンジャン横丁の入口です。僅か50mほどの短い横丁ですが、ディープな店が並びます。



ジャンジャン横丁は、10時頃から開いている立ち飲み屋が多いです。そんな中、親父酒飲軍団にピッタリのお店が・・・一人で二合飲めば、無料サービスで一合が付いてきます。



う~ん、思わず唸ってしまったメニューです。(笑)



このジャンジャン横丁は将棋や囲碁のお店が多いです。今は300円/時ぐらいで将棋などの腕試しを楽しめる場所ですが、昔は賭け将棋で生計を立てる真剣師という方がおられたようです。






ジャンジャン横丁を抜けると、こんな看板がありました。「天王寺駅まで徒歩5分 但し健脚の方」というのが大阪人らしいジョークです。



再び新世界に戻って、少し早いですが昼食としましょう。やたら串カツ屋の呼び込みのお姉さんが多いですが、目に付いたのはこのお店です。



店先にはこんなメニューが並んでいます。いわゆる「一膳めし屋」ですね。



500円の鉄火丼とうどんのセットとしましょう。これで500円とは驚きましたが、お味の方は値段相応でした。



で、食べ終わり会計としますが、510円とのこと・・・税抜500円としても540円のはず・・・アバウトな計算の新世界です。(笑)

再び派手なディスプレイのお店を見ながら歩きます。このお店の1階は、通天閣やビリケンさんのグッズを売っているお土産屋さんです。



典型的な新世界ですね。TV局が新世界を映すときは、必ずこのアングルです。づぼらやの巨大なフグ提灯は、少し小さくなったような気がします。



エビスさんに鶴亀です。とにかく大きく派手に・・・これが新世界の特徴です。



新世界を後にして、次に向かうは日本橋の「でんでんタウン」です。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪に行ってきました。(そ... | トップ | 大阪に行ってきました。(そ... »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まさ)
2014-07-08 06:47:57
一番大阪らしい光景と言えるのでしょうが、神戸っ子が大阪を嫌う光景でもありますね(笑)
返信する
Unknown (ソニークロケット)
2014-07-08 06:54:03
この辺りはその大昔、確か中学の修学旅行で
行ったと記憶していますが あまり覚えておりません。
とても活気があって昔の良き浅草に似ています。
あ、「レスカ」ってレモンスカッシュの事ですよね?
久々にその文字列を拝見しましたよ・・・。
返信する
神戸・大阪・京都には違いがありますね。 (me262a-1a)
2014-07-08 19:54:48
まささん、そうなんです。これぞ大阪という雰囲気ですね。でも、外から見た大阪のイメージをあえて強引に出している雰囲気もあります。

全国的には「関西」とひとくくりにされますが、神戸・大阪・京都には違いがありますね。詳しくは、下記のサイトに紹介されています。
http://news.livedoor.com/article/detail/7214167/

一応、元神戸市民の私ですが(垂水区舞子台に8年在住)、どうも大阪人の気質に近いところです。(笑)


ソニークロケットさん、芝居小屋などの雰囲気は確かに浅草に似ていますね。ただ雰囲気は、上野のアメ横(JR上野駅側)に近いところです。

上野は好きでよく行きますが、真昼間から開いている居酒屋さんなど新世界に近い感じです。あそこは東京でもディープな街です。

レスカはそうです。レモンスカッシュのことです。冷コはアイスコーヒーで、ミーコはミルクコーヒーですね。そしてクリームソーダーは・・・その昔、関西の漫才師がネタに使っていました。(笑)
返信する
Unknown (T2)
2014-07-08 20:34:12
確かに大阪らしい・・・

パワーを吸い取られるような???景色ですwww笑

しかし・・・明日は、昼から大阪出張www
返信する
Unknown (グッチ)
2014-07-08 21:05:38
まさに、コテコテですね~・・・(@o@)

何でもアリ、先にやったモン勝ち、、、の雰囲気・・・(^^)

「熱気」を感じるので、涼しくなったら行ってミタイです・・・(^^;)
返信する
Unknown (310)
2014-07-09 01:20:55
2回オカワリしたら9合飲めるんだ・・・(驚)
近くにないかなぁ・・・(笑)
返信する
Unknown (ピィ)
2014-07-09 08:29:46
新世界は行ったことないです。
完全に昭和の雰囲気ですね。
レスカにレーコー、もちろんわかりますが、コールコーヒーという言い方もありましたね。
返信する
Unknown (Cute)
2014-07-09 19:36:32
行かれたところ、ドコもかしこも
強烈ですね~(^^)まさに大阪ってかんじです!(笑)

住むのは疲れそう~な感じがしますが、
慣れてくるのかな~(笑)
返信する
梅田周辺とは色が違います。 (me262a-1a)
2014-07-09 21:22:27
T2さん、このあたりは大阪というより、「上方」「浪速」です。商人の街ですね。梅田周辺とは色が違います。

大阪に出張ですか。では、帰りに新世界に・・・少し入ったあたりにビールの安いお店がたくさんありました。


グッチさん、ここまで派手な看板は、もはや文化です。大きさと派手さ・・・づぼらやのフグ提灯やかに道楽の巨大カニに負けていません。(笑)

カメラ持参で総理と行ってください。自然の花や風景とは違う面白い被写体が揃っています。


31さん、二合飲めば一合サービスの文字を見た瞬間、播州支部の面々が思い浮かびました。

それだけ三合飲める方が少ないからでしょう。しかし・・・前回の明石では、冷酒だけでも三合以上(300ml×2)飲みましたね。(笑)


ピィさん、TVでは見たことがあるけど行ったことがない・・・同じ関西でもそんなところは多いものです。例えばピィさんの京都では、私は錦市場には行ったことがありません。

大衆演芸や将棋屋さんは昭和の世界でしょうか。新世界には何度も行っていますが、ずぅ~と開業されています。スマートボールのお店は移転して、逆に大きくなって開業されていました。

レスカに冷コ、それにコールコーヒーもありましたね。その頃の喫茶店の灰皿には、お店のオリジナル・マッチが置かれていたのが懐かしいです。


Cuteさん、初めて行くと強烈ですが、歩いていると不思議に馴染んできます。

住むのは疲れそう・・・大丈夫です。二合飲めば一合サービスがあります(笑)。ここは酒飲軍団にとっては、一番住みやすいところではないでしょうか。串カツ屋の呼び込みのお姉さんも可愛い方が多いです。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事