大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

いよいよ、オバマ・アメリカも動き出す!

2009-11-20 | 世界の変化はすすむ

米代表、来月訪朝へ

米韓首脳 協議復帰促す方針


 オバマ米大統領は19日、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領とソウルで会談しました。オバマ大統領は会談後の共同記者会見で、ボズワース北朝鮮政策担当特別代表を12月8日に北朝鮮に派遣し、直接対話を行うと発表しました。

 両首脳は、北朝鮮核問題やアフガニスタン情勢、米韓自由貿易協定(FTA)などについて協議。北朝鮮に対して、6カ国協議への復帰、完全で検証可能な非核化を求める方針を確認しました。

 両首脳は、北朝鮮の核開発放棄と同国への安全保障の提供や経済支援などの「見返り措置」をパッケージにした「一括妥結」方式が必要との認識で一致。今後、内容の具体化に向け、緊密に協議することを確認しました。

 オバマ大統領は、「われわれのメッセージは明確だ。北朝鮮が核放棄に向けた具体的で逆戻りできないステップを踏み出せば、米国は経済支援する」と 強調。「北朝鮮が挑発的行動をとった後に対話に戻り、さらなる譲歩を求めるという過去のパターンを終わらせるべきだ」と述べました。

 米韓同盟について李大統領は、「『核の傘』と拡大抑止を含めた強固な安保態勢を再確認した」と表明しました。

 両首脳は、米韓同盟を「21世紀の戦略同盟」として強化することを再確認。朝鮮戦争開戦60年にあたる来年、両国の国防、外交担当閣僚による会議を開催し、同盟強化に向けた具体案を協議することで合意しました。

 オバマ大統領は、韓国政府がアフガニスタンで活動する地方復興チーム(PRT)の増員と警備兵力の再派兵を決めたことに感謝を表明。2007年4月に合意したものの、批准に至っていない米韓FTAについて、「進展に向けて努力する」と述べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院議員・京都選挙区でも必ず勝利を!

2009-11-20 | 市民のくらしのなかで

京都 参院選勝利へスタート集会

新しい政治を前に進める最大の力

市田書記局長が訴え


写真

(写真)参院選勝利スタート集会で訴える市田書記局長=19日、京都市

 日本共産党の市田忠義書記局長を迎えた、京都の党と後援会の総決起の場「参院選勝利スタート集会」が19日夜、京都市左京区内で開かれました。

 市田氏は「次の参院選は新しい政党配置でたたかわれる選挙であり、たたかいいかんでは、政党間の力関係を大きく変える可能性をはらんだ選挙」だと 強調。自身を含めた比例5議席の絶対確保と、京都選挙区の成宮まり子予定候補の勝利でこそ「国民が探求する新しい政治を前に進める最大の力になる」と訴え ると、会場を埋め尽くした後援会員らから「そうだ」「がんばれ」との歓声が起きました。

 選挙後の情勢について「国民が新しい情勢を本格的に探究する『新しい時期』が始まっている状況だ」とした市田氏。民主党中心の政権が、財界・大企 業と軍事同盟中心という「二つの異常」から抜け出す立場を示せないことで、「沖縄の米軍基地問題や後期高齢者医療制度問題の先送りなど、国民の利益に反し た問題点が顕在化している」と指摘しました。

 その上で、日本政治の「新しい時期」をつくり出した国民の世論・たたかいと、連帯した日本共産党の役割の重要性を示しました。

 さらに、市田氏は「建設的野党」の立場から、雇用・医療・保育・米軍基地問題の解決の道筋を縦横に提示、「政治を国民の立場に立って、前に進めるため全力を尽くします」との訴えに、大きな拍手が寄せられました。

 成宮予定候補の活動をスライドで、青年、子育て、農業、国際協力NGO・NPO関係者の激励・期待の声を紹介。成宮予定候補の支援で社会復帰を果 たした元ホームレス3人が「生きる望みを与えてもらった。なんとしても成宮さんを国会へ」と訴えると、会場いっぱいの拍手がわきました。

 成宮予定候補は「まじめに働く人が普通に生活できる社会にするため、新しい政治をさらに前に進める仕事を国会でやらせてください」と議席奪還への決意をのべました。

 集会では、2011年のいっせい地方選、中間選挙の予定候補者を発表。来春の京都府知事選の門ゆうすけ予定候補があいさつしました。

 建設業を営む男性(53)=京都市左京区=は、「暮らしや経済にしても、日本共産党を伸ばさないことには、政治が前に進まないことがよくわかった。総選挙が歴史の第1ページなら、参院選が第2ページになるように、人間の存立をかけてたたかいたい」と語っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする