どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

まさに日記

2006年11月15日 | 日記
寝室は和室で例の障子のある部屋だ

今朝 目覚めたら 何だ!これは…と言いたくなる程の明るさ

飛び起きるとはまさにこの状態を指す

時計を見た

7時21分???

どひゃぁ~である

でも 9時じゃなくて良かった

長い人生 熱があっても苦しい二日酔いの朝でも頭だけは洗ってきたのに 今日はもうだめだ

勿論PCを触る時間なんてない

10分で支度をして家を出た お化粧嫌いが幸いした

ホームで電車を待っていたら60歳くらいと思しき男性が傍に立った

独り言を言っている 

初めはそれと判らず 連れに話しているのかと思った

○○○なオババだなぁ~と何やら不満な事があったようだが 口調がのんびりしていて妙に可笑しい

落語の与太郎みたいだが もっと的確なものが記憶にあるはずなのに思い出せない

じっとしていられないらしく やたらと体を動かす

病気なのだろうか

独り言はあまり良く聞き取れないが 耳だけはダンボになったまま視線は合わさずにいた

電車に乗り込んだら いたた…そんなに押さないでよ と言うけれどそれも大声では無い

しばらくして ゲップをした

あはは クサイなぁ~…(聞き取れない)カレー食べたから…寅さんみたいだなぁ~…恥ずかしいなぁ~…

電車に乗っている間 ずっと記憶を掘り起こす事に専念した

そして やっと思い出した!

放浪の画家 山下清 まさにそんな口調だった

出勤したら 一人体調不良でオヤスミ

何 二日酔いじゃないの 酒は飲んでも飲まれても仕事は休むな!!

日頃一丁前の口利いてるから 年上じゃ無かったら一言いってやりたいところだが

夕刻から雨になった

ひと時激しかった雨も帰宅の頃には上がった

それにしても 妙に面白い一日だったなぁ~

まさに日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする