昨夜あまりに早く寝たせいで 4時起床
時間があったからというわけではないが 今日は夏になったらやるはずだったカーテンの洗濯をする
そのあとで買い出し
カートいっぱいにあれもこれもと食材を入れる喜びは まだ持続している
あの時の様に ひと様のカートに目もくれずにあれこれ物色している今の自分が 少し笑える
体調が悪かった時 気分転換と心身の辛さから逃げたくて 長い一日を乗り切るために色々やったということはすでに書いた
中でも数学は比較的集中して遊ぶことができたのだが 不思議なことに 脳が休めないのだろうか 寝ている間も数学と格闘する毎日が続いた
解こうとするも 前に進めない
その感じをうまく言い表せないのだが じれったいようないらいらするような思いで夢から覚める
後味 最悪
その後 漢字パズルを始めたら 今度は漢字の夢にとって代わった
REM(レム)睡眠(休息眼球運動とでもいうのか 大学の生理学の授業で知った言葉)状態が 切れ目なく続いているような感じで 寝ていても疲れる
文字通り 目ん玉がぐるぐる動いてたんだろうなあ あの時は
昨夜は睡魔に襲われてあっという間に眠りにつき 今朝はすっきりと目覚めた
お金では買えない幸せって 確かにある
****************************
7/15(木)
ついに 家の近くにある内科のクリニックに行く
人生初の点滴をしてもらう
今夏初のセミの声を聞く