どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

戻ってきた当たり前

2021年08月23日 | 日記

3時に目が覚める

起きてしまおうか それとも・・・と迷っているうちに再び寝たようだ

次に目が覚めた時には5時

日の出とともに起きる女・・・・

 

姉と友人に送るゆうパックを 郵便局まで持って行くことにした

家から近いところは2局あって どちらもほぼ同じ600mほどの距離だが 当然反対方向にある

駅付近で買い物もできるしと 線路を超えたほうを選んだのだが 行ってみたら閉まっている

去年だったか 営業時間を短縮するということがあったのでそれかと思ったら なんとコロナの陽性者が出たためにしばらく閉鎖するとのことだった

はずれ!

結局 戻って家を通り越したほうの郵便局に行く

2.4キロも歩くことになってしまった・・・・

でも それでも今日は 元気に気持ち良く動けることがうれしかった

 

毎日 部屋から通りを眺めては 人を見ていた

駅への道を急ぐ人たち 作業をする働く人々 家族連れや買い物袋を手に下げた主婦らしき人

みんな元気に 今日を生きている

悩みも苦しいこともあったり もしかしたら私のように体調の悪い人もいるかもしれないけれど でも 夏の暑さを感じながら外を歩いている

どれほどそれを私も実感したいと思ったことか

やがてはそんなことは当たり前となって 特別何も感じなくなる日が来るのだろうけれど それでいいのだと私は思う

だって 心から当たり前に感謝できるって 当たり前を失った時にしかできないしね

******************************

7/14(水)

朝食後は まるでひと仕事を終えたようにぐったりしてしまう

家の近くの心療内科を検索

予約制とある

ハードル高いなあ・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする