熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

クラス会

2012-10-01 16:25:09 | Weblog
中学校のクラス会に出席してきました。

中学のクラス会は、年に3〜4回行われますが、東日本大震災や幹事さんの事情等があり一作年の10月以来2年ぶりの会合でした。

会場は、いつもの上野駅近くの居酒屋「がんこ」です。

クラス会の開始まで少し時間があったので、上野公園を散策することに。

土曜日の午後ということで家族連れで賑わっていました。





いつものように大道芸も行われていましたね。







東北地方を応援する催しが開かれていました。









東方地方を応援するメッセージを短冊に書いて公園に飾るイベントも開催されていました。

私も短冊に「皆の気持ち一つにして」と書きました。

東北地方が一日も早く復興することを祈っています。




以前、聚楽があったビルは各種レストランが集合したビルへと変貌していました。




上野公園散策を楽しんでから会場へ。

皆さん早めに集まってもうビールを飲んでいました。
私も加わってもう一度乾杯。

2年間のブランクを埋めるように一気に近況報告。

2年間で結構変化があるもんですね(私は、幸か不幸か変化なし)

飲んで食べて話して2時間があっという間に過ぎ、お店の方から「時間ですよ」の声。

追い出されるように「がんこ」を出て、近くの居酒屋で2次会。

ここも2時間で「時間ですよ」。

飲み足りない人は、3次会へ。

私は用事があったので、2次会でサヨナラしました。

また来年、いや今年の冬にでも開かれるかな?





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする