熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

プロ野球も空洞化

2012-10-23 19:12:56 | Weblog
岩手・花巻東高の160キロ右腕・大谷翔平投手が21日、米大リーグ挑戦を表明し、かつての指導者や県内の野球ファンからは激励の言葉や残念がる声が聞かれました。

大谷投手は午後5時頃、姿を現し、米大リーグ挑戦を表明し、「高校入学当初からの夢。苦しい中で自分を磨きたい」と力強く語ったそうです。

日本のプロ野球球団からFA宣言をして、ダルビッシュ、イチロー、松井、松坂、青木、黒田等の優秀な選手がメジャーリーグに移籍して、空洞化がかなり進んでいましたが、ついに高校生が直接メジャーに入団するという究極の空洞化が進展することになりましたね。

日本のプロ野球関係者はどのような改善策を実行するのでしょうか。

ドラフト会議も興味が半減しますね。

私は、大分前から日本のプロ野球に興味がなくなり、メジャーリーグの試合やサッカーを楽しんでいます。

日本のプロ野球の試合ももう少し面白くなればいいのですが。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする