熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

人口減少社会

2013-06-09 00:10:34 | Weblog
広井良典さんの「人口減少社会という希望」を読みました。

人口減少が現実化している日本で、人口減少社会が悲観的に捉えられていますが、この本の著者は、「人口減少社会は日本にとって様々な恩恵をもたらしうるものであり、私たちの対応によっては、むしろ現在よりもはるかに大きな豊かさや幸福が実現されていく社会の姿であると考えている」と述べています。

私も同じ考えなので興味深く読みました。

「ローカル化が日本を救う」「環境政治の時代」「緑の福祉国家」等、有効な提案が盛りだくさんですね。

人口減少社会を悲観的に捉えずに、プラスに考えれば良い知恵が数多く出てくるのではないでしょうか。

現在の政治家は、お金を使うことばかり考えているので人口減少社会をマイナスイメージで捉えています。

お金を使うのではなく知恵を使う政治家を選ばなければ実現は難しいでしょうね。

この本でも提案していますが、NGOのような民間組織が中心になって人口減少社会のプラス面を引き出すようにする方が遥かに効果がありそうです。

私達一人一人が主体的に考えて行動しなければいけませんね。

お上任せでは何も解決しません。







ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異次元の暴落

2013-06-07 15:24:26 | Weblog
6月7日の東京株式市場で日経平均株価 は3日続落し、大引けは前日比26円49銭(0.21%)安の1万2877円53銭になりました。

一時は日銀が「異次元緩和」の導入を決めた4月4日の終値である1万2634円を下回る場面もありました。

日銀黒田総裁による「異次元緩和」で、一時1万5000円を超えた株価も2ヶ月で「異次元の暴落」をしてほぼ元の株価に戻りましたね。

「異次元緩和」で円安、株価上昇と景気の良い話題が多かったのですが、2ヶ月経ってみると、株価は元に戻り、為替も円安から円高基調へ、結局、金利が高くなったのと、借金が増えたという事実が残りましたね。

さて、日銀と政府はどのような対策を実施するのでしょうか。

3本の矢が、実は、3本のブーメランで先祖返りを狙っているなんてことはないでしょうね。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技術標準

2013-06-06 16:10:15 | Weblog
早稲田大学RCLIP主催の講演会「標準必須特許を巡る法律問題」に参加してきました。

技術標準必須特許の法律問題は、ホットなテーマで、講演会もかなり盛況でしたね。

実務家として興味があるのは、①技術標準特許が成立した場合の法律問題、②技術標準必須特許の獲得方法、③技術標準必須特許とオプション特許との区分け方法、でしょうか。

今回の講演は①についてのもので、MICROSOFT v. MOTOROLA 事件の解説と考察についてわかりやすく説明されていました。

参考になりましたね。

技術標準必須特許に関係する①〜③については、企業のコンサルティングでもしばしば話題になりますので、実務家にとっては必須の知識です。

②、③についてのセミナーがあれば参加したいのですが、ノウハウに関係する話題なので難しいでしょうね。

自分で調べるしかないかな〜。







ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジルへ行こう

2013-06-05 23:14:03 | Weblog
サッカーの日本代表は4日、埼玉スタジアムで2014年ワールドカップ・ブラジル大会のアジア最終予選B組でオーストラリアと1―1で引き分け、4勝1敗2分けで勝ち点を14にし、1試合を残してB組1位が確定しました。

5大会連続5回目の本大会出場を史上初めて国内の試合で決めました。

開催国以外でのW杯出場決定は日本が一番乗りです。

これでブラジルへ行けますね。

後半の30分過ぎにオーストラリアに先行されたときは、もうダメかなと思いましたね。

それが、試合終了間際に本田圭佑のPKで追いついたのですから、本当に劇的な引き分けです。

勝ってワールドカップ出場を決められれば最高だったのですが、やはりオーストラリアは強いですね。

これでイラクとの試合は、いろいろ試すことができますね。

そしてコンフェデレーションカップ。

ブラジル、イタリア、メキシコと、どのチームも日本より格上のチームで、ワールドカップに向けて、良い経験を積むことができますね。

本田圭佑が「ワールドカップで優勝する」と明言していました。

その言葉を信じてブラジルへ行こう。







ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株価予測

2013-06-04 08:27:30 | Weblog
株価が乱高下して、日経平均が一時1万5千円以上を記録したのが、ここ数日で2千円以上下がり、1万3千円を少し越える株価になりました。

その状況を受けて、昨夜のBSで、証券会社の社長をゲストに迎えて日本の経済状況の話をしていました。

その話の中で、今後の株価の状況に話題が移ると、その社長が「年末には日経平均1万8千円、年明けには2万円まで上昇するでしょう」と話していましたが、証券会社の社長が、株価が上がりますよと言っても信用する人は少ないでしょうね。

証券会社としては、間違っても株価が下がるとは言えませんからね。

証券会社の投資セミナーに参加することがありますが、強気の予測が多く、困惑することがありますね。

果たして、この社長の株価予測が当たるのかどうか、年末を楽しみにしていましょう。








ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オブリビオン

2013-06-03 16:37:20 | Weblog
シニア割引(1000円)の特典を利用して、トム・クルーズ主演、「トロン:レガシー」のジョセフ・コジンスキー監督によるSFアクション「オブリビオン」を観てきました。

スカヴと呼ばれるエイリアンの攻撃により地球が壊滅し、生き残った人類は遠い惑星へと移住を余儀なくされます。

最後まで地球に残り監視任務に就いていたジャック・ハーパー(トム・クルーズ)は、ある日、墜落した謎の宇宙船の中で眠っている美女を発見します。

彼女を保護したジャックだったが、そこへ現れたビーチと名乗る男に捕らわれてしまいます。

ビーチはジャックに驚くべき真実を告げ、そのことからジャックと地球の運命が大きく動き始めます。

トム・クルーズ主演の映画らしく、特撮とアクションが楽しめ、それに恋愛とSFらしい展開が用意されています。

もちろんハッピー・エンドで終わります。

個人的にはミッション・インポシブルの方が好きですが、娯楽映画としては楽しめますね。

さて、次はどの映画を観ますかね。

スター・トレックが8月公開ですから、7月に何を見るかですね。

毎月1本の映画鑑賞、楽しみですね。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーボール

2013-06-02 18:28:49 | Weblog
アメリカのパワーボールという宝くじで、600億円の当たりくじが出たそうです。
600億円、気の遠くなるような金額ですね。

私もほぼ毎週BIGを一口買っています。
1等の6億円が当たったら、何に使おうかな〜と妄想しています。
駅前の一戸建てかマンションを購入する、札幌と那覇に別荘を購入する、飛鳥に乗って世界一周をする、ファーストクラスでヨーロッパ旅行等々、いろいろ妄想していますが、これらに使っても3億円あれば足りますので、残りは貯金することになりますね。

6億円でも使い道に困るのですから、600億円となったら一体何に使うのでしょうか。

昔々、1億円を拾ったことで人生を狂わせた人がいましたが、600億円当たったらどうなるのでしょうか。

人生、最後は帳尻が合うようになっているので、大きな幸運を引き当てた人は大きな不幸にも遭遇することになるのでしょうね。

大きな幸運と大きな不幸、小さな幸運と小さな不幸、どちらが良いのでしょうか。

やはり分相応の方が良いのかもしれません。

そうは言っても、6億円を手にする妄想は続けますけどね。








ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2013-06-01 17:58:28 | Weblog
小学生の孫の運動会を見に行ってきました。

電車を乗り継いで小学校の最寄駅へ到着。

駅の通路から外を見ると奇妙な建物が。



傾いているように見えますが、どうやら正常な状態の建物のようです。
面白いデザインですね。

バスに乗り換えて小学校に着くと、運動会が始まっていました。


小学校2年の孫も元気に運動会に参加していました。







子供は元気でいいですね。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする