千歳山で足ならし。登山口の草むらからコオロギの鳴き声が聞こえてきた。蝉はもう声を潜めている。明日あたりから、天気図が秋形に入れ替わると、ニュースが流れた。南からの温かい空気に変わって、大陸からの冷たい乾いた高気圧が張り出してくる。そのために、前線を下方へ押し下げる。こうして、この週末は涼しい秋の気候になるらしい。山にはウメモドキの赤い実がついていた。
梅もどき星影も身にしみはじむ 百合山羽公
千歳山の道は歩きやすい。今朝は、時間帯が早いせいか、多くの顔見知りの人に行き会った。山を歩く人は、いつまでも元気がいい。自分も筋トレ効果で脚が軽い。石の上も、安定して歩くことができる。登り30分、下り25分。