ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

大修理が完了。蘇った神輿が巡行する「粟田祭」。にぎにぎしくスタート。

2016-10-11 | 祭事・神事・風習

「さぁ、今日は粟田神社のお祭りで、神輿と剣鉾が氏子町を巡行する日だもんね~」と、朝から張り切るミモロ。
巡行のスタートは、12時半ごろ。でも、ミモロは、1時間前には、神社の境内に到着。「だった、じっとしてられないもの」
すでに神輿の準備はできています。「う~やっぱり立派だね~」
「ミモロちゃん、張り切ってるね~。法被よく似合いますね~」と会う人ごとにいわれ、ミモロはうれしくてたまらない様子。
   
祭りを仕切る皆さんもこの日は正装で望みます。「みんな決まってる!カッコイイ!」
 
巡行に先立ち、神事が執り行われます。ミモロも神妙な面持ちで・・・
 
神事の後、まずは、剣鉾が氏子町を清めに出発。神輿の先導役を務めます。
  
「粟田神社剣鉾奉賛会」のみなさん。ミモロも一緒に記念撮影・・・。

剣鉾に続いて、まずは子供神輿が境内を出発。子供神輿といっても、京都の神輿は、本格的。子供達を先導する西沢父息子にも、笑顔がこぼれます。
 
「いっしょに行くの?」「うん、ちょっとだけね~」とミモロを会話する小さなお友達。
  

子供神輿が、みんなの拍手に見送られ、境内から町へと進みます。きっと将来、祭りに参加した子どもたちは、祭りを担う大人に成長することでしょう。親子三代で、この祭りに参加している人も多いのです。

いよいよ今年、大修理を完了した神輿が多くの氏子の人たちにお目見えに…。氏子町を清めるパワーも倍増されたまぶしい輝きをまとった堂々とした神輿です。
 
拝殿を回った後、神輿にとって最初の難所、境内から道路に降りる石段に進みます。「大丈夫かなぁ~」とミモロ。
  
蘇った神輿は、以前より100キロ以上も重くなっているそう。神輿を担ぐ人たちにも緊張が走ります。

さて、無事に石段を進むと、次なる難所が…そう、石の鳥居が迫ります。新たな神輿は、屋根に鳳凰を復活。そのため20センチほど高くなっているのです。
「わ~ギリギリ~」
担ぎ手の腕の見せ所。少し低く構え、鳥居を通過・・・周囲から拍手が起こります。


さぁ、いよいよ氏子町に神輿が進みます。本当に晴れがましい姿。神輿を祝うかのように晴れ渡った秋の空。
まばゆい黄金色の神輿は、晴れやかに氏子町を進みます。


「きっと神様も改装した神輿の中で、気持ちいいと思うよ~」とミモロ。
神輿が進む沿道では、多くの人が神輿に手を合わせます。


人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね ミモロより

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする