![献血しました](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/9c1369b2243389694af9d9a8fb8c33fe.jpg)
今日、献血しました。
献血する人が減っているそうです。
15年前は630万人いた献血者が100万人も減少しています。
特に10代20代の献血者が激減しています。
日本赤十字の不適合血液や使用期限切れ血液を減らす努力で、医療現場に供給してる血液は維持できているそうですが、これからの高齢化社会を考えると、血液の安定供給のためにもっと協力者を増やさないといけませんね。
献血車の中で血を抜かれてるとき、採血係の人が、
「今日は飲みに行く予定はありますか?」
「へ? たぶん。アカンの?」
クスッと笑って「酔いがまわりやすくなるので、ほどほどにね」
今日はほどほどにしましょう。
『eurobar OSHIMA』さんで「子羊の煮込み」と赤ワイン。
煮込みには赤ワインでしょう。
ピッタリです。
結局、『OSHIMA』さんでグラス3杯、その後の『from now』さんで2杯。
400mLの血液を抜いて、それ以上の赤ワインを注入。
「私の血はワインが流れている」by 川島なお美