M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

魚の串焼き

2015年03月27日 | グルメ

年度末の打ち上げで訪れた新長田の『梅やびの』さん。
魚料理が自慢のお店です。

今回はコース料理だったのですが、その中で「これはちょっといいアイデアだな」と感じたのが、「串焼き」です。

簡単にいえば、切身を串に刺して焼くだけなんですけど、食材の組み合わせや味付けの工夫でいろんなバリエーションが広がりますよね。



「ブリとネギ」「イカのカレー風味」
など、初めて食べる感じでおもしろかったです。
「サーモン」の朱色もキレイでした。

アイデア次第で、田楽風とか韓国ピリ辛風とかも出来そうですね。
あと、ゴマを振ってみたりとか、食感の違う食材(新タマネギとかいいかも)を挟んでみたり、ネギまみれとか…

さらに、串焼きなので食べやすいです。
お箸がいらないので、食べ歩きやパーティー料理にも使えそうです。

感心しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする