暦の上では春ですが、飲食店の春はまだまだ遠いようです。
明石の『残業や』さんで立春恒例の「立春朝搾り」をいただきました。
縁起物ですね。
今年も良いお酒にめぐり会えますように。
早速、面白いお酒に出会いました。
福岡県久留米市の『杜の蔵』さんの「槽汲み」です。
雄町、夢一献、山田錦の3つの酒米で醸した日本酒は三種三様の美味しさ。
搾りたてのフレッシュ感があります。
アテは「いわし」でした。
暦の上では春ですが、飲食店の春はまだまだ遠いようです。
明石の『残業や』さんで立春恒例の「立春朝搾り」をいただきました。
縁起物ですね。
今年も良いお酒にめぐり会えますように。
早速、面白いお酒に出会いました。
福岡県久留米市の『杜の蔵』さんの「槽汲み」です。
雄町、夢一献、山田錦の3つの酒米で醸した日本酒は三種三様の美味しさ。
搾りたてのフレッシュ感があります。
アテは「いわし」でした。