M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

おかえりなさい

2022年09月20日 | 日記

明石魚の棚『一福』のマスターの改造手術(?)が無事完了し、先週末から営業再開しています。

お帰りなさい!

明石の夜の迷い子達が減りますね。

久しぶりに「ミノポン」をいただきました。
湯引きした「ミノ」に「おろしポン酢」とたっぷりの「ネギ」
コリコリ食感がたまりません。

マスター、またウダウダしゃべりにいきますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2022年09月19日 | 日記

台風14号が九州に上陸。
被害が少なければいいのですが…

天気や防災情報がリアルタイムで入手できるようになりました。
予測精度も上がってきています。
でも、自然災害には敵いません。
通り過ぎるのを待つしかないのですかね。

先日の『饗宴のとき -SHOCYU SIDE』に来られていた九州の蔵元さん。
心配です。

各地に特別警報が発表されています。
無事を祈ります。

日本を横断しそうなルートです。
みなさま、ご安全に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年ぶり?

2022年09月18日 | 日記

昔からお世話になっている方と焼肉を食べに行きました。
明石の大久保インター近くの『焼肉 櫻』さんです。
いい感じの雰囲気ですね。

瓶ビールで乾杯して「タン」から。
厚めのタンをレモンで。

そして「バラ」「ミノ」「ホルモン」「レバー」「ツラミ」「ハラミ」…なんやったけ?

ひとり一枚ずつお上品にではなく、ガンガン焼いていきます。

焼いて食べて、飲んでしゃべって
めっちゃ楽しい。
幸せです。

無煙ロースターでもなく、テーブルにフードつきの個別ダクトがあるわけでもありません。
ほんのりといい香りを身にまとって帰りました。

この焼き肉屋さん、新人時代に何度か食べに連れてきていただいたことがあります。
もう30年ぶりか…
変わってないですね。
(実は入口の場所が変わっていたようです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろける

2022年09月17日 | 日記

要冷蔵の「くりーむパン」をいただきました。

「セブンイレブン」で買える『八天堂』さんの「くりーむパン」です。

ずっしりとした重さに期待がふくらみます。

「甘ーい、美味しい」

ホイップクリームが入っているんですね。
やわらかなくちどけです。

ご褒美パンです。
223キロカロリー(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンスパゲティー

2022年09月16日 | 日記

『ROSSO』さんでランチ。

この日は「イタリアンスパゲティー」に「クリームコロッケ」トッピング。
スパゲティに限らず、なんでも追加トッピングできます。
例えば「オムライス」+「エビフライ」なんかもできます。

「パスタ」じゃなくて、あえて「スパゲティー」と呼ぶのがいいですね。
ケチャップで炒めた「スパゲティー」、これぞ、ザ・洋食屋さん。

マスターの作る「スパゲティー」を食べるのは久しぶりです。
粉チーズをかけて。
アツアツ「クリームコロッケ」もハフハフ美味しかったです。

お皿にお店のロゴが入ってました。

次は何を食べようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする