goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

納豆梅チャーハン(*^^*)

2017年01月10日 | ご飯



昨年暮れに買った本「からだの不調が消える!腸を温める食事法」

買ったものの年末は忙しく、
お正月休みも少なかったので、なかなか読めず。。。

その中で紹介されていた「納豆菌」
納豆に含まれる「納豆菌」も腸内で善玉菌の働きをして腸内環境の改善に役立つとのこと。
そこに紹介されていた一品です。

納豆梅チャーハンです。

梅干しのクエン酸が腸のぜん動運動を活発にし、
さらに納豆の食物繊維が便のかさを増やして
便通をスムーズにするそうです。

あっさり梅風味が納豆とよく合います

<材料>(2人分)
・納豆・・・・・1パック(私は今回ひきわり納豆を使いました)
・梅干し・・・・・3個
・青じそ・・・・・10枚(沢山あると美味しいですよね!)
・卵・・・・・1個
・ゴマ油・・・・・大さじ1
・ご飯・・・・・お茶碗2杯分
・白ごま・・・・・適量
・塩、コショウ・・・・・適量
・醤油・・・・・適量

<作り方>
1.梅干しは種を取り除き、包丁でたたく。青じそは荒めに刻む。
2.フライパンにごま油を熱し、溶きほぐした卵を入れ、半熟状のうちにご飯を入れてよく炒める。
3.納豆⇒梅干し⇒白ごま⇒青じその順に加えて炒め合わせ、塩コショウと醤油で味を調える。
4.トッピング用に青じそを少量残しておき、最後にのせる。


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする