大名町の「シナノキ(科の木・級の木)」が若葉を大分出し始めました。
歩道が緑に覆われるようになるのも間近です。
そして6月下旬には甘い香りを漂わせながら花も咲かせてくれます。
![大名町のシナノキ(科の木・級の木)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/f777585e94f7505bf5524d6f82572167.jpg)
松本城の枝垂れ柳も綺麗な黄緑色を見せてくれています。
目立ちませんが、花も咲いていました。
![松本城の枝垂れ柳](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/b8ed580198537a055d8d086c522e610c.jpg)
![松本城の枝垂れ柳](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/83dcc80819c29ebf2789fd0795271627.jpg)
これから松本市の周りの山々も緑を濃くしてきます。
歩道が緑に覆われるようになるのも間近です。
そして6月下旬には甘い香りを漂わせながら花も咲かせてくれます。
![大名町のシナノキ(科の木・級の木)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/f777585e94f7505bf5524d6f82572167.jpg)
松本城の枝垂れ柳も綺麗な黄緑色を見せてくれています。
目立ちませんが、花も咲いていました。
![松本城の枝垂れ柳](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/b8ed580198537a055d8d086c522e610c.jpg)
![松本城の枝垂れ柳](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/83dcc80819c29ebf2789fd0795271627.jpg)
これから松本市の周りの山々も緑を濃くしてきます。