mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

清々しい朝

2007-11-12 | 松本の景色
清々しい朝

昨日一昨日とはうって変わって、今朝の松本市は朝から青い空が広がりました。
清々しい朝だったのですが、朝7時の気温は3度と、予報よりも下がっていました。
一雨毎に寒さが増してくるのを実感しています。


≪松本の人の会話≫

A 今朝は早くから青い空が広がって綺麗だったじゃーねいかい。
  だけどその分、冷え込みが強かったもんで、えれー 寒かったいねー。
B そうーだいね。
  えれー 冷えちまって そろそろ炬燵を出さなきゃいけねーんね。
A ほうじゃあるめい。 まだ、炬燵出してなかったんかい。
  うちじゃー もう 10月に出してたんねー。
B 地球温暖化っていうじゃねいかい。
  我慢できるところは我慢して 二酸化炭素の排出を
  抑えなきゃ えれー事になっちまうんね。

  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山の紅葉

2007-11-12 | 松本の景色
城山の紅葉

松本市北西部に位置する城山の木々も大分紅葉しました。
今日は天頂は青空が広がるいい天気となりましたが、四方の山々の上には雲がでて、アルプスの山並みは殆ど見ることが出来ませんでした。
午後には雨がぽっぽつと落ってきましたので、アルプスの山は今夜は雪になるかもしれません。

NHKのニュースで、北部にある志賀高原で初冠雪となったと伝えていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城のメタセコイヤ

2007-11-12 | 松本の植物
松本城のメタセコイヤ

松本城公園南西部に植えられているメタセコイヤも大分葉が茶色になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする