2011/02/02のblogで烏の移動についてかきましたが、今日移動途中で休憩している写真が撮れました。
場所は奈良井川沿いにある丸の内病院の屋上です。
写真ではそれほど多くの烏がいるようには見えませんが、屋上の床面にもかなり降り立っているのではないかと思います。
昨日はMウイングの屋上にかなりの数の烏が羽を休めていて、数回にわたり集団で東の方向へ飛び立つのを見ています。
一回に30~50羽が飛び立つのを短時間でしたが、数回目にしました。
この烏達の塒は何処に有るのでしょう。
これだけの烏が生存できる程に、松本平の環境は良くなっているという事ですね。
場所は奈良井川沿いにある丸の内病院の屋上です。
写真ではそれほど多くの烏がいるようには見えませんが、屋上の床面にもかなり降り立っているのではないかと思います。
昨日はMウイングの屋上にかなりの数の烏が羽を休めていて、数回にわたり集団で東の方向へ飛び立つのを見ています。
一回に30~50羽が飛び立つのを短時間でしたが、数回目にしました。
この烏達の塒は何処に有るのでしょう。
これだけの烏が生存できる程に、松本平の環境は良くなっているという事ですね。