4月20日から21日にかけて降った雪の影響が、我が家の庭でも出てきました。

葉が黒くなってしまったヒトリシズカです。

低温の影響を受け、新芽が黒くなってしまった柿です。
(白く囲った部分が影響を受けてしまった新芽です。)
今年は柿が若しかするとならないかもしれません。
新聞の報道によると今回の遅い雪の影響で長野県内の農作物に大きな被害が出て、被害額は16億4000万円もになったそうです。
松本市の被害額は6億2000万円にもなっているとの事です。

葉が黒くなってしまったヒトリシズカです。

低温の影響を受け、新芽が黒くなってしまった柿です。
(白く囲った部分が影響を受けてしまった新芽です。)
今年は柿が若しかするとならないかもしれません。
新聞の報道によると今回の遅い雪の影響で長野県内の農作物に大きな被害が出て、被害額は16億4000万円もになったそうです。
松本市の被害額は6億2000万円にもなっているとの事です。