mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

馬場家住宅の「松本平の御柱展」

2015-01-10 | 松本の話題・情報
馬場家住宅
馬場家表門です。

馬場家住宅の「松本平の御柱展」
馬場家住宅の「松本平の御柱展」のポスター

馬場家住宅の「松本平の御柱展」
馬場家住宅の「松本平の御柱展」の展示です。
御幣や稲花の実物を目の前で見る事が出来ます。

ここ数年毎年この御柱展を見に行っていますが、今年は新たなパネルも作成されていて、毎年毎年少しづつ情報が増えています。









松本市内田横山地区の御柱
松本市内田北花見地区の御柱
松本市内田荒井地区の御柱
松本市梓川花見の御柱
松本市波田支所管内の御柱
塩尻市原村地区の御柱
塩尻市立小路地区の御柱
塩尻市赤津地区の御柱
塩尻市中村地区の御柱
塩尻市鍛冶屋久保在家地区の御柱
塩尻市山ノ神地区の御柱
塩尻市南原上手地区の御柱
安曇野市穂高柏原倉平の御柱
安曇野市穂高塚原中部の御柱
安曇野市三郷上町の御柱
安曇野市堀金田尻南木戸の御柱
安曇野市三郷一日市場東村の御柱
安曇野市三郷北小倉中村の御柱
安曇野市三郷北小倉上手村の御柱
安曇野市三郷北小倉下村の御柱





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬場屋敷の大欅(ばばやしきのおおけやき)

2015-01-10 | 松本の植物
馬場屋敷の大欅(ばばやしきのおおけやき)

馬場屋敷の大欅(ばばやしきのおおけやき)

馬場屋敷の大欅(ばばやしきのおおけやき)

馬場家の祝殿(いわいでん)である古屋敷大明神の背後にある大欅(おおけやき)です。
馬場家住宅は江戸時代末期の本棟造の主家があり、国の重要文化財に指定されています。

馬場屋敷の大欅は松本市内では最大のケヤキ(欅)ということで、幹周734Cm、樹高30m、松本市の指定天然記念物となっています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三九郎

2015-01-10 | 松本の話題・情報
三九郎

松本の小正月の伝統行事、三九郎が各地で作られています。
三九郎は小正月に行われる子供中心の伝統的な火祭りの行事で、写真の三九郎は寿地区の瀬黒あたりで撮影したものです。


1月9日の市民タイムスの記事によると、松本広域消防局の管内3市5村から実施の届出が870件出ているそうです。
10日に314箇所、11日に348箇所、12日に46箇所で点火されるようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛伏川フランス式階段工

2015-01-10 | 松本の話題・情報
牛伏川フランス式階段工
牛伏川フランス式階段工をちょっと見に行ってきました。
明日からどうも金峯山牛伏寺牛伏寺の厄除縁日大祭が明執り行われるようで、道路脇で露店を出す準備や、もう今日参拝に来ている方もいて、道路はちょっと混雑気味でした。
牛伏寺から牛伏川フランス式階段工直下の駐車場へ行く間には二箇所ほど路面が凍っている場所があり、ちょっと怖い思いをしました。


フランス式階段工はこの季節ですので、氷の階段工となっていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波田の御柱

2015-01-10 | 松本の話題・情報
波田支所管内の御柱を見に行ってきました。
波田支所館内では3本の御柱が建てられます。

波田下町の御柱
波田下町の御柱です。

波田下町の御柱の上部
波田下町の御柱の上部です。



波田中町の御柱
波田中町の御柱です。

波田中町の御柱の上部
波田中町の御柱の上部です。


波田上町の御柱
波田上町の御柱です。

波田上町の御柱横の飾り
波田上町の御柱横の飾り。
巾着と言って良いかよく分かりませんが、御柱に取りつけずにこのように飾るのはこの御柱だけです。






今までに見た御柱(飾り御柱)

松本市内田横山地区の御柱
松本市内田北花見地区の御柱
松本市内田荒井地区の御柱
松本市梓川花見の御柱
松本市波田支所管内の御柱
塩尻市原村地区の御柱
塩尻市立小路地区の御柱
塩尻市赤津地区の御柱
塩尻市中村地区の御柱
塩尻市鍛冶屋久保在家地区の御柱
塩尻市山ノ神地区の御柱
塩尻市南原上手地区の御柱
安曇野市穂高柏原倉平の御柱
安曇野市穂高塚原中部の御柱
安曇野市三郷上町の御柱
安曇野市堀金田尻南木戸の御柱
安曇野市三郷一日市場東村の御柱
安曇野市三郷北小倉中村の御柱
安曇野市三郷北小倉上手村の御柱
安曇野市三郷北小倉下村の御柱


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする