今朝ちょっと早く高ボッチ高原へ行ってきました。

イネ科の植物に露がついて朝日を浴び光輝き、

雲の巣にも露が付き、

雲海の先に薄っすらと富士山が浮かび、

電波塔のあいさに穂高連峰が見え、

蓼科山方面には朝日が輝き、

北の空には秋を感じる雲が浮かんでいました。

雲の上に浮かぶ常念岳を見ながら標高約1600mの駐車場の車の中で眺食(ちょうしょく)をいただきました。
口に入ったものはおにぎりですが、ここでしか見る事の出来ない景色を眺め、贅沢な時間を過ごす事ができました。

イネ科の植物に露がついて朝日を浴び光輝き、

雲の巣にも露が付き、

雲海の先に薄っすらと富士山が浮かび、

電波塔のあいさに穂高連峰が見え、

蓼科山方面には朝日が輝き、

北の空には秋を感じる雲が浮かんでいました。

雲の上に浮かぶ常念岳を見ながら標高約1600mの駐車場の車の中で眺食(ちょうしょく)をいただきました。
口に入ったものはおにぎりですが、ここでしか見る事の出来ない景色を眺め、贅沢な時間を過ごす事ができました。