高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
和名 : オトメスミレ(乙女菫)
科名 : APG:スミレ科、クロンキスト:スミレ科、エングラー:スミレ科
学名 : Viola grypoceras A.Gray f. purpurellocalcarata (Makino) Hiyama ex F.Maek.
距に紫色の残っているタチツボスミレの白花品がオトメスミレ、距まで白くなったものはシロバナタチツボスミレになります。
箱根の乙女峠で見つかったのでこの名前が付いたようです。
和名 : オトメスミレ(乙女菫)
科名 : APG:スミレ科、クロンキスト:スミレ科、エングラー:スミレ科
学名 : Viola grypoceras A.Gray f. purpurellocalcarata (Makino) Hiyama ex F.Maek.
距に紫色の残っているタチツボスミレの白花品がオトメスミレ、距まで白くなったものはシロバナタチツボスミレになります。
箱根の乙女峠で見つかったのでこの名前が付いたようです。