5月4日に播種したラッカセイ(オオマサリ)ですが、5月25日の発芽率は50%を下回るものでしたので発芽していない場所に再播種を実施しました。
6月10日に発芽の状況を確認に行きましたら、なんと
![ラッカセイがカラスの被害を受ける](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/d2e75b16b42e8b66b1121ff0abb79a16.jpg)
![ラッカセイがカラスの被害を受ける](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/4235416353370cb14f03a11f44e94c64.jpg)
鳥の食害を防ぐためにべた掛けしておいた防虫網に穴が開き、
![ラッカセイがカラスの被害を受ける](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/1ba53bf9c56a47319cddfda1cda323c2.jpg)
ラッカセイの薄皮や
![ラッカセイがカラスの被害を受ける](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/95ade40b5b80278b2cff61d565a1cfc1.jpg)
発芽した芽や
![ラッカセイがカラスの被害を受ける](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/789aab3d381b42262be0852206e07541.jpg)
双葉の部分などがあちらこちらに散乱していました。
カラスにどうも発芽した芽が穿り取られてしまったようです。
ショックです。
6月10日に発芽の状況を確認に行きましたら、なんと
![ラッカセイがカラスの被害を受ける](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/d2e75b16b42e8b66b1121ff0abb79a16.jpg)
![ラッカセイがカラスの被害を受ける](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/4235416353370cb14f03a11f44e94c64.jpg)
鳥の食害を防ぐためにべた掛けしておいた防虫網に穴が開き、
![ラッカセイがカラスの被害を受ける](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/1ba53bf9c56a47319cddfda1cda323c2.jpg)
ラッカセイの薄皮や
![ラッカセイがカラスの被害を受ける](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/95ade40b5b80278b2cff61d565a1cfc1.jpg)
発芽した芽や
![ラッカセイがカラスの被害を受ける](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/789aab3d381b42262be0852206e07541.jpg)
双葉の部分などがあちらこちらに散乱していました。
カラスにどうも発芽した芽が穿り取られてしまったようです。
ショックです。
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 エゾノコリンゴ(蝦夷小林檎)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/cc35fb75b9e98b81fa5d5b12e23b3367.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 エゾノコリンゴ(蝦夷小林檎)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c8/c8505fee48ddcd2e36da6bcfaeca60e3.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 エゾノコリンゴ(蝦夷小林檎)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bf/a682ee44132ce735f92d6b7ed7a2b384.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 エゾノコリンゴ(蝦夷小林檎)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/8b0ea0dbf5a6eef4b6a802c49e969fb1.jpg)
和名 : エゾノコリンゴ(蝦夷小林檎)
科名 : APG:バラ科、 クロンキスト:バラ科、 エングラー:バラ科
学名 : Malus baccata (L.) Borkh. var. mandshurica (Maxim.) C.K.Schneid.