松本市の紫陽花寺といったら松本市寿小赤にある「弘長寺(こうちょうじ)」と松本市内田にある「法船寺(ほうせんじ)」になります。
我が家の庭のアジサイも満開になってきているように感じましたので、今日は弘長寺のアジサイを見に行ってきました。
まだちょっと早かったように感じましたが、綺麗に咲いているものもありましたので紹介させていただきます。
弘長寺(こうちょうじ)所在地: 〒399-0024 長野県松本市寿小赤2004

咲いているのは「アジアンヒトミ」です。




「雪サラシ」

「紅(クレナイ)」

「楊貴妃(ヨウキヒ)」

「桃色ヤマアジサイ」

「九重錦(ココノエニシキ)」
7月の第一週頃までは見頃なのではないかと感じました。
実はもう一つの紫陽花寺である内田の「法船寺」にも行ったのですが、まだ咲き始めという感じでした。