mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

ソシンロウバイ(素心蝋梅)の蕾を啄むヒヨドリ(鵯)

2022-02-10 | 庭で見た野鳥
天気予報通りに雪が降り始めました。

こんな雪降りの日には餌探しが大変なのでしょうね、久し振りに庭のソシンロウバイ(素心蝋梅)にヒヨドリ(鵯)が来訪、蕾を啄んでいました。

ソシンロウバイ(素心蝋梅)の蕾を啄むヒヨドリ(鵯)

ソシンロウバイ(素心蝋梅)の蕾を啄むヒヨドリ(鵯)

窓を開けると逃げてしまう可能性がありましたので、ガラス板二枚越しでの撮影です。
数枚撮ったのですが、レンズがガラス板に当たってしまった音で驚いたのでしょう、飛び去ってしまいました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良井川堤防のハリエンジュ... | トップ | 降雪 2022/02/10 »
最新の画像もっと見る

庭で見た野鳥」カテゴリの最新記事