高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 コシオガマ(小塩竈)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 コシオガマ(小塩竈)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/8ec54864eef7ca10542b0cfbf07c7988.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 コシオガマ(小塩竈)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2e/dc254b4c6823a7c2fbe20ae9dc58773c.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 コシオガマ(小塩竈)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/b3fa9665906ecfffb6624efc1ab3abc7.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 コシオガマ(小塩竈)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/08824c6f94e8578ca075993c814e6bbd.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 コシオガマ(小塩竈)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/c9f5531c2d4adf7607e386877590ac2d.jpg)
和名 : コシオガマ(小塩竈)
科名 : APG:ハマウツボ科、 クロンキスト:ゴマノハグサ科、 エングラー:ゴマノハグサ科
学名 : Phtheirospermum japonicum (Thunb.) Kanitz
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧
科名 : APG:ハマウツボ科、 クロンキスト:ゴマノハグサ科、 エングラー:ゴマノハグサ科
学名 : Phtheirospermum japonicum (Thunb.) Kanitz
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧