mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

越冬用白菜の発芽

2019-08-20 | 農作業 記録
8月11日に畑Aに越冬用白菜の播種をしましたが、今日発芽を確認できました。
2ヵ月後には収穫が出来そうです。

今日は畑Bで8月1日に作成しておいた黒マルチ畝に、ホウレンソウ、ミズナ、チンゲンサイ、タイニーシュシュ、カブ(カラフルファイブ)、サニーレタスを播種してみました。
明日は降雨となりそうですので、うまく発芽してくれると有難いところです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越冬用大根の発芽 | トップ | ニューメロンの食べ頃サイン »
最新の画像もっと見る

農作業 記録」カテゴリの最新記事