mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

お陰様で

2012-06-25 | お知らせ
2004年11月10日にblogを始めて7年余が経ちました。
ここまで続けてこれたのもご訪問いただいた大勢の方、またコメントをいただいた大勢の方のお陰だと思っています。
お陰様で昨日blogの累積アクセス数が300万件を超えました。

今後も勝手気ままにblogの更新を続けたいと思っております。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマトリソウ(褄取草)

2012-06-24 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

ツマトリソウ(褄取草)

ツマトリソウ(褄取草)
サクラソウ科 ツマトリソウ属
学名 : Trientalis europaea L.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大沢の堤

2012-06-24 | 松本の景色
大沢の堤

高ボッチ高原へ向かう途中の崖ノ湯温泉からやや登った場所にこの「大沢の堤」があります。
昔はここの氷を切り出し、氷室に貯めておいて、夏場に出荷していたようです。
いつの間にか氷室も無くなり、静かな佇まいだけが残りました。
昨日一昨日と風が無く、水面に波も立たずで、周りの緑が綺麗に映りこんでいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンイチモンジセセリ(銀一文字せせり)

2012-06-24 | 高ボッチ高原・鉢伏山の昆虫
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫

ギンイチモンジセセリ(銀一文字せせり)

ギンイチモンジセセリ(銀一文字せせり)
セセリチョウ科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山からの北アルプスの山並み

2012-06-23 | 松本の景色
鉢伏山からの北アルプスの山並み

一昨日の雨で空気中の塵が洗い落とされたのか、鉢伏山からは北アルプスの山並みが何時もより綺麗に見えていました。

鉢伏山から見る穂高連峰
穂高連峰です。

鉢伏山から見る常念岳
常念岳です。

鉢伏山から見る槍ヶ岳
槍ヶ岳です。

鉢伏山から見る乗鞍岳
乗鞍岳です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の高ボッチ高原

2012-06-23 | 高ボッチ高原・鉢伏山
霧の高ボッチ高原

霧の高ボッチ高原

霧の高ボッチ高原

今朝の高ボッチ高原は濃い霧に覆われ、幻想的な景色が広がっていました。
この霧に包み込まれた高ボッチ高原は、鉢伏山から見ると雲海の中に埋没していたと言うことになります。


鉢伏山から見た雲海

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲海

2012-06-23 | 松本の景色
年に十数回鉢伏山に行っていますが、今日のように綺麗な雲海を初めて見ました。
松本盆地がこの雲の下にあります。

鉢伏山で見た雲海
雲海越しの乗鞍岳です。

鉢伏山で見た雲海
雲海越しの白馬方面の山並みです。

鉢伏山で見た雲海
雲海越しの美ヶ原高原です。

鉢伏山で見た雲海
雲海越しの北アルプスの山並みです。

鉢伏山で見た雲海
高ボッチ高原もこの雲海の中に隠れてしまっています。
雲海が山肌を滑り落ちるように、諏訪方面へ流れて行きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

2012-06-23 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)です。
満開までに後一週間弱のような気がします。


2011年鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

2010年鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

2009年鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

2007年 鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山頂で見た日暈(ひがさ)

2012-06-23 | 松本の話題・情報
鉢伏山頂で見た暈(かさ)

鉢伏山頂で見た日暈(ひがさ)です。

暈(かさ)は、上空の薄雲に含まれる小さな氷の粒がプリズムのような働きをして現れるのだそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラオオバコ (箆大葉子)の花

2012-06-22 | 松本の植物
ヘラオオバコ (箆大葉子)の花

昨夜から今朝未明にかけて降った雨で増水した田川の流れを背景にして、ヘラオオバコ (箆大葉子)の花が咲いていました。
アメダスのデータを見ますと一晩で40mmの降雨となったようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2012/6/21

2012-06-21 | 常念岳
常念岳 2012/6/21
朝8時頃の常念岳です。
雪の残っている部分が大分少なくなりました。
雪形の「万能鍬(まんのうぐわ)」も痩せ細ってきました。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並みです。
今日は一日、全天こんな白い雲で覆われていました。




今日は仕事で安曇野市方面へ行ってきましたが、蝶ヶ岳に現れる羽根をひろげたチョウの雪形を遠目ながら見る事ができました。
カメラを持っていませんでしたので残念ながら蝶の雪形を写真に撮る事は出来ませんでした。


2008年6月14日に撮影した蝶ヶ岳の雪形

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳 2012/6/21

2012-06-21 | 乗鞍岳
乗鞍岳 2012/6/21
朝8時頃の乗鞍岳です。
雪解けした部分と雪が残っている部分が半々程になってきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの花

2012-06-20 | 松本の植物
ジャガイモの花

ジャガイモの花

ジャガイモの花があちらこちらで咲き始めました。
野菜の花にしては綺麗なものです。
調べてみましたら、ジャガイモは南米アンデス山脈の高地の原産のようです。
信州松本の地でアンデス産のジャガイモの子孫が頑張っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の味覚

2012-06-18 | 松本の話題・情報
初夏の味覚 さくらんぼ

親戚からさくらんぼをいただきました。
近所の農家の方が自家用に作っている物をいただいたようです。
店先で売られているさくらんぼとは異なり、実は小さく、そのため種が大きく感じます。
それでも甘みがあり、初夏の香りと甘さを味わう事ができました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2012/6/18

2012-06-18 | 常念岳
常念岳 2012/6/18
12時半頃の常念岳です。
暫らく見ない間に大分雪融けが進んでいました。
ちょっと崩れ気味なのかもしれませんが、雪形の万能鍬(まんのうぐわ)が確認できました。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする