mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

晴れの特異日

2014-11-03 | 松本の話題・情報

11月3日は晴れの特異日とも言われています。
長期予報では今日は嵐模様の天気が予報されていましたが、なんと松本市は青空が広がるいい天気となりました。


街中の街路樹の紅葉も青空に生えます。


市民祭が催されている本町の通りです。
歩行者天国になっており、いろいろなで店が並んでいました。


ここでは和太鼓の迫力ある演奏を聞く事ができました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンで描く 「紅葉が始まった富士山」

2014-11-02 | いろいろなデータ
パソコンで絵を描かれているミスター靖様より、絵をお送りいただきました。
ご紹介させていただきます。

パソコンで描く 「紅葉が始まった富士山」


※ミスター靖様のコメントです。
始まったばかりの富士山の紅葉です。
10月の初旬になると2400mの森林限界地点から紅葉が始まるそうです。
この地点5合目になると美しい姿の富士山も丘のように見えますが,そのボリュームは他の山を圧倒します。






「パソコンで描く」 作品一覧(1)へ

「パソコンで描く」 作品一覧(2)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンで描く 「介護師とおばあちゃん」

2014-11-01 | いろいろなデータ
パソコンで絵を描かれているミスター靖様より、絵をお送りいただきました。
ご紹介させていただきます。

パソコンで描く 「介護師とおばあちゃん」


※ミスター靖様のコメントです。
101歳のおばあちゃんが ひ孫のような介護師になにか訴えている。
そんな微笑ましい光景を絵にしてみました。






「パソコンで描く」 作品一覧(1)へ

「パソコンで描く」 作品一覧(2)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦の新芽

2014-11-01 | 松本の植物
麦の新芽

今日は朝から雨降りとなりました。
出勤途中で見た麦の新芽です。
もうそんな時期になるのかと驚きました。
霜月の雨に打たれ、何か生き生きしているように感じました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする