monoろぐ

古典和歌をメインにブログを書いてます。歌題ごとに和歌を四季に分類。

2011年10月23日 | 日本古典文学-和歌-冬

難波がた葦べはるかに晴るる日はこゑものどかにたづ ぞ鳴くなる(続千載和歌集)

沖つしほ入江はなぎて夕浪も立たぬ洲崎にたづ ぞむれゐる(草根集)

和歌の浦の葦べさむけき冬がれにつるのはがひも霜やおくらむ(津守国冬)

沖つ島しほ風いかに寒からし霜おきまよふ鶴のけごろも(続古今和歌集)

冬来ては入り江の葦のよをかさね霜おきそふる鶴のけごろも(拾遺愚草)

風わたる沢べの葦のさむきよは鶴の毛衣(けごろも)霜やかさねむ(為家千首)

月落ちてこほる入江の葦の葉に鶴のつばさもさやぐ夜の霜(草根集)

志賀の浦や氷もいくへゐる鶴の霜のうは毛に雪はふりつつ(夫木抄)

よそなれば汀(みぎは)に立てるあしたづ を浪か雪かとわきぞかねつる(貫之集)

降る雪をかさねてしろく見ゆるかな葦まに立てる鶴の毛衣(為忠家後度百首)

難波がた葦の枯れ葉に風さえて汀のたづ も霜に鳴くなり(新後拾遺和歌集)

玉つ島あしべに寄するかたをなみ夜ぞかなしきたづ のもろごゑ(宝治百首)

たぐひなくあはれとぞ聞くさ夜ふけて雲ゐにわたるたづ の一声(新拾遺和歌集)

.
うちわたす竹田の原になくたづ のまなく時なし我が恋ふらくは(万葉集)

まな鶴のまなく時なき松のはのねぐらの霜の下に恋ひつつ(草根集)

わすらるる時しなければあしたづ の思ひ乱れてねをのみぞなく(古今和歌集)