しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

らくらくフェア 冬に備えて 北国の智恵 NO.2

2009-11-11 19:51:51 | Weblog
 11月11日(水)、札幌は朝から雪です。家の近所の公園には、下の写真のように、しっかりと雪が積もっていました。
">
 冬はすぐそこに来ています。

 札幌地下街オーロラタウンのコミユニティスペースでは、冬に備えて福祉用具などの相談、販売、展示を行う「らくらくフェア」が開催されています。トップの写真です。

 札幌の冬は、道路は凍りで覆われたつるつる路面になります。靴は当然、冬用の滑りにくい靴を履きますが、それでも滑ります。私も、気をつけてはいるのですが、年に1~2回は転倒します。特に飲んで帰る時は気をつけています。過去に飲んで帰る途中、家の10m程手前で、マンホールの蓋との段差(下水道は暖かいので、マンホール部分だけ雪が解けて無いか、薄くなっています)で転倒し、捻挫した経験が5年前にあります。
 かなりシビアなのが、札幌の冬道です。このため、転倒を防止するためや、転倒による衝撃を和らげるための用具、器具などを紹介、販売、相談するこの催しが毎年、開催されています。冬に旅行などで、札幌に来られる方は、充分なつるつる路面に対する対策をお願いいたします。

 アボネットという帽子も売られています。これは、転倒した時の頭部への衝撃を緩和する帽子です。


 滑りにくい靴も各種、並べられています。


 靴底にガラスと竹の繊維を使用し、滑りにくくした靴などがあるそうです。
 滑りにくい杖などもあるようです。らくらくフェアは、19日(木)まで、この場所で開催されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする