「ミュンヘンクリスマス市in Sapporo」と同時に、大通公園の1丁目、3丁目から6丁目まで(2丁目はミュンヘンクリスマス市」の会場です)、「第39回さっぽろホワイトイルミネーション」が開催されています。仕事帰りに立ち寄りました。

1丁目は、約束のラヴ・ツリーです。


札幌テレビ塔等のライトアップも重なり、かなり豪華に見えます。

3丁目は、花咲く「ブルーミング・ファウンテン」です。公園にある噴水を使って装飾されています。トップと下の写真です。



4丁目は、輝きの「ジュエリー・パレス」です。



昨年もあったのですが、今年は、ジュエリーがピンク色から、青色になったせいか、少し華やかさがないように思えます。でも、綺麗です。

5丁目は、微笑の「トゥインクル・ガーデン」です。ここは、飲食店も展開されています。



6丁目は、煌めきの「フォレスト・サークル」です。一番、幻想的な世界になっていると思います。



今年の札幌は寒いです。本日も1日を通して、氷点下以下の真冬日でした。その寒さと澄み切った空気がよりいっそう、イルミネーションの輝きを増しているように思います。
ホワイトイルミネーションは、大通会場は12月25日(水)までです。それ以降は、札幌最大の祭り、「さっぽろ雪まつり」の準備に入ります。北3条広場、駅前通、南一条通、札幌駅南口の会場では、年を超えて開催されます。
