しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

ドウダンツツジにもちゃんと赤い実のなることを55歳にして、知りました

2013-11-02 04:29:19 | Weblog

  6月12日のブログで下のように書きました。

 「秋の燃えるような赤い葉が素敵なドウダンツツジもこの時期、花をつけます。」

 

 「小さな白い花で、あまり見応えのある花ではありません。実も成るのでしょうか?今年、確認してみたいと思います。」

 意識して見ていたからでしょうか、初めて赤い実が付くことに気がつきました。トップの写真です。
 調べたところ、花が咲いた後、刈り込まれることが多く、なくなってしまうそうです。また、小さな実が、生い茂る葉の中にできるので気がつきにくいそうです。成熟すると弾けて種を飛ばすそうです。
 世の中には知らないことがまだまだあると改めて思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌の大通公園には、鳩がた... | トップ | 猫の額ほどで、日当たりは悪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事