![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/2ed6133aaf546d4f850d1015c0555208.jpg)
ぽん酢ジュレなるものが、数社のCMで流れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
サラダにかけて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/8581ca74aebe70dbba225be10b1f1e56.jpg)
かなり、おいしいです。私は、普通の男性と異なり、もともと酸っぱいのが好きです。カクテルでも、生のレモンやライムが入ったもの(砂糖は入れません)が好みです。酢も大好き(酢の物の残った酢も飲み干してしまいます)ですので、好みです。マヨネーズより健康的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
このぽん酢ジュレは、大手メーカーより以前に、地方では岩手県盛岡市の浅沼醤油店が2009年7月、広島市安佐南区のカクイチ堂本食品が2010年9月に発売していたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
この日のメインのおかずは、ひじき入りハンバーグです。カルシウムの多いひじきを入れたハンバーグのレシピが新聞にあったそうです。でも、ご飯は、栗ご飯ならぬ、さつま芋ご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1e/6d7af7a2a6f59ba02cc05dbb5ddb35f3.jpg)
これも驚きです。妻が初めて造りました(ハンバーグも珍しいかな?)。でも、ほくほくして、甘味があって、おいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます