しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

最近、CMが放送されている、ぽんジュレを試してみました。この時のご飯は、さつま芋ご飯でした

2011-10-25 20:46:42 | Weblog

 ぽん酢ジュレなるものが、数社のCMで流れていました。食べてみたいなと思っていたところ、妻がぽんジュレを買ってきました。

 サラダにかけて見ました。



 かなり、おいしいです。私は、普通の男性と異なり、もともと酸っぱいのが好きです。カクテルでも、生のレモンやライムが入ったもの(砂糖は入れません)が好みです。酢も大好き(酢の物の残った酢も飲み干してしまいます)ですので、好みです。マヨネーズより健康的です。ジェル状の酢とはおもしろいです。

 このぽん酢ジュレは、大手メーカーより以前に、地方では岩手県盛岡市の浅沼醤油店が2009年7月、広島市安佐南区のカクイチ堂本食品が2010年9月に発売していたそうです。

 この日のメインのおかずは、ひじき入りハンバーグです。カルシウムの多いひじきを入れたハンバーグのレシピが新聞にあったそうです。でも、ご飯は、栗ご飯ならぬ、さつま芋ご飯です。



 これも驚きです。妻が初めて造りました(ハンバーグも珍しいかな?)。でも、ほくほくして、甘味があって、おいしいです。皆さんは、このようなご飯をいただいたことがあるのでしょうか?一般的なものなのでしょうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌は秋の装いがいっそう進... | トップ | 札幌は秋も本番です。軽川か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事