しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

足利市では、郵便局訪問の途中で、日本最古の学校と言われる、足利学校に入学してきました

2019-12-10 19:33:47 | Weblog

 11月6日(水)は、足利市の郵便局訪問でした。その途中で、足利学校のすぐ横を通りました。「足利に来て、足利学校に行かないというのも、どうかな?」と思いました。訪問局を減らせば、時間がありそうなので、立ち寄ってみました。

 

 門には「入徳」との額が架かっています。

 入場料を払うと、「足利学校入学証」が戴けます。

 


 その奥に有る門には、「学校」との額が架かっています。トップの写真です。


 こちらが、1990年(平成2年)に再建された足利学校です。

 

 こちらの入口から中に入ります。

 


 中には、孔子の像やこの学校を造ったのではとされる小野篁像が有ります。

 

 

 そして、この学校を再興した関東管領、上杉憲実の像も有ります。

 

 上杉憲実が、再興したのは、1439年(永享11年)だそうです。その上杉憲実が起草した書籍が、現在、国宝になっているそうです。


 年号「令和」について、万葉集の出典根拠がしめされていました。

 


 庭では、着物姿の女性の写真撮影が行われていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都郵便局訪問 NO.31 武蔵野市、杉並区、練馬区 多くの人が住む街の様々な姿を見ることができました 

2019-12-08 15:55:21 | Weblog

 11月7日(木)は、武蔵野市から始め、杉並区を経て、練馬区まで達する郵便局訪問でした。

 30局以上を目指していたのですが、練馬区は道が複雑で、時間がかかりました。結局、訪問したのは、次の29局です。

 吉祥寺東町(武蔵野市)、杉並西荻北、西荻窪、杉並善福寺、杉並今川四、杉並上井草、井荻駅前、杉並今川三、荻窪、杉並四面道、西友荻窪、阿佐谷北三、下井草南、杉並本天沼、杉並下井草、杉並井草(以上杉並区)、練馬南田中二、練馬南田中、練馬富士見台四、練馬貫井、練馬四、練馬、練馬豊玉、練馬豊玉中、練馬桜台、練馬二、練馬桜台二、練馬旭丘、練馬小竹(以上、練馬区)

 トップの写真は、8578局目となった、練馬田中二郵便局です。


 武蔵野市と杉並区の境には、東京女子大学が有りました。特徴の有る建物は、チャペル・講堂だそうです。パイプオルガンも設置されています。

 


 城西農業協同組合と書かれた看板が有り、農地になっています。

 

 城西農業組合はさすがに存在していないようです。かなり広域の東京中央農業協同組合になっているようです。でも、ところどころに農地は存在しました。

 

 


 井荻駅前郵便局から、杉並今川三郵便局へは、環状8号線を歩きました。途中、道の真ん中に巨大な建物が存在します。井荻トンネル関係の建物と思われます。

 


 「荻窪音楽祭が有るんだ。」と思ったのが、下の写真です。

 

 クラッシクの音楽祭で、今年は11月7日(木)から10日(日)に開催されました。第32回だったそうです。かなりの歴史ある音楽祭です。


 「右長命寺道」と書かれた石標が建っています。

 

 江戸時代のものだそうです。ここが高野台長命寺と江古田・落合方面へ向かむ分岐点だそうです。石標は、道の反対側から移設されています。


 「ヘー、変わった車だな。」と思ったのが、下の写真です。

 

 かなりレトロな感じの車両です。しかも、後部ドアの開ける方向が現在とは、違います。昔のブルーバード等の開け方と同じです。


 練馬区の向山庭園の前を通りました。

 

 庭園の散策は無料で、和室や茶室、日本庭園等は貸出をしているそうです。

 街の様々な姿を見ることのできた郵便局訪問でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「草津よいとこ、一度はおいで」というので、草津温泉に行きました。もちろん、湯もみと踊りのショーも見ました

2019-12-06 20:43:50 | Weblog

 こちらの「熱の湯」の建物で、湯もみと踊りのショーが行われます。

 

 見学する人で、長蛇の列になっています。私も並びました。

 

 かなり長いこと並んで待ちましたが、ちゃんと中に入ることができました。


 踊りが始まりました。

 


 「草津節」に合せて、湯もみガールによる「湯もみ」が始まりました。

 


 ここでは、お客さんも湯もみが体験できます。

 

 


 そして、「草津湯もみ唄」での湯もみになります。トップの写真です。

 最後は、激しい湯もみになります。

 


 ザスパ草津のサッカー選手による男の湯もみもあるそうです。最後は、相当な激しい湯もみになるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌では、「第39回さっぽろホワイトイルミネーション」が開催されています。大通会場に立ち寄りました

2019-12-04 21:04:23 | Weblog

 「ミュンヘンクリスマス市in Sapporo」と同時に、大通公園の1丁目、3丁目から6丁目まで(2丁目はミュンヘンクリスマス市」の会場です)、「第39回さっぽろホワイトイルミネーション」が開催されています。仕事帰りに立ち寄りました。

 1丁目は、約束のラヴ・ツリーです。

 

 

 札幌テレビ塔等のライトアップも重なり、かなり豪華に見えます。


 3丁目は、花咲く「ブルーミング・ファウンテン」です。公園にある噴水を使って装飾されています。トップと下の写真です。

 

 


 4丁目は、輝きの「ジュエリー・パレス」です。

 

 

 

 昨年もあったのですが、今年は、ジュエリーがピンク色から、青色になったせいか、少し華やかさがないように思えます。でも、綺麗です。


 5丁目は、微笑の「トゥインクル・ガーデン」です。ここは、飲食店も展開されています。

 

 


 6丁目は、煌めきの「フォレスト・サークル」です。一番、幻想的な世界になっていると思います。

 

 


 今年の札幌は寒いです。本日も1日を通して、氷点下以下の真冬日でした。その寒さと澄み切った空気がよりいっそう、イルミネーションの輝きを増しているように思います。

 ホワイトイルミネーションは、大通会場は12月25日(水)までです。それ以降は、札幌最大の祭り、「さっぽろ雪まつり」の準備に入ります。北3条広場、駅前通、南一条通、札幌駅南口の会場では、年を超えて開催されます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「草津よいとこ、一度はおいで」というので、草津温泉に行きました。西の河原にも行ってみました

2019-12-02 20:56:27 | Weblog

 草津温泉では、「西の河原」にも行こうと思いました。こちらの道を進みました。

 


 両側には、飲食店やおみやげ屋が続き、やがて川沿いに進みます。

 

 


 西の河原公園に到着です。

 


 草津穴守稲荷神社が途中に有ります。

 


 川のところどころでお湯が湧いています。川の水が暖かいようです。皆さん手をつけて確認していました。

 

 


 一番奥には、トップの写真の「西の河原露店風呂」が有ります。

 男女の露店風呂は併せて、500㎡も有るそうです。源泉は万代温泉で有り、その湧出温度は94~95℃と高温です。そして、PHは1.5と強酸性です。


 「ちょいな三湯めぐり手形」というのが有り、1600円で、この「西の河原露店風呂」、「大滝之湯」、そして温泉街の「御座之湯」に入れるようです。その案内の看板が有りました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする