自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

荒野のライフル

2013-11-28 | 持ち役吹き替え
「荒野のライフル」 英/西 1971年
1975年10月30日(木) 東京12
役名:大佐(マーティン・ランドー)

以前マーティン・ランドーの作品リストをご紹介した事があります。
その中にある作品です。
残念ながら引き続き未見ですが、ランドーのマカロニが珍しかったので、少しチェックしました。
キャスト等の追加はありませんが、写真を載せておきます。


大佐(納谷悟朗)

マーティン・ランドーは、イタリア映画はこの他にも「シシリー要塞異常なし」( Rosolino Paternò, soldato... 1970年作品 イタリア、ユーゴスラビア)に出演していますが、これは戦争映画です。
(共演:ピーター・フォーク、ジェーソン・ロバーズ)
日本でのテレビ放送に関しては、分かりませんでした。
もし放送していたとしたら、吹き替えキャストに興味津々です。(笑)

「荒野のライフル」(1971年作品)と「シシリー要塞異常なし」(1970年)は、「続・夜の大走査線」(1970年)とほぼ同時期の作品です。


ポスターの部分写真です。
大橋芳枝、納谷悟朗、森山周一郎、仁内達之

「荒野のライフル」 英/西 1971年
Una Ciudad Ilamada Bastarda
A Town Called Bastard
米題: A Town Called Hell
1975年10月30日(木) 東京12

神父(牧師?)(ロバート・ショー):仁内達之
ドン・カルロス(テリー・サバラス):森山周一郎
大佐(マーティン・ランドー):納谷悟朗
Alvira アルビラ(アルバイラ?)(ステラ・スティーブンス):大橋芳枝
La Bomba(アル・レッチェリ):渡部猛



仁内達之、納谷悟朗
「スパイ大作戦」で、ローランが「大佐」に扮して任務遂行中・・・と思ってしまいそうな感じです。(笑)


?、?、仁内達之、渡部猛、森山周一郎

***

ちゃんとランドーを悟朗さん、サバラスを森山さんが担当なさっていて、嬉しいです。
写真で見る限り、渡部さんの役も、いかにも渡部さんの役という気がしました。(笑)
いつか拝見してみたいです!!!(笑)

***

マーティン・ランドーのリストはこちらに載せています。

http://sun.ap.teacup.com/nayagorofan/181.html

***

*吹き替え資料:自称吹替評論家様
*IMDb、ウィキ他


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする