若草山・山焼き2017-1 ~「聖火行列」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/98/51e903250999311c9e76f4b8d443f0a1.jpg)
奈良に春を告げる風物詩「若草山の山焼き」は、山頂にある古墳の霊を鎮めるために始まったなど、さまざまな由来が伝えられている。
1月28日、開始を今や遅しと待つ、若草山に集結した観客を前に厳かに陽が沈んでゆく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/43/55be0128bca77512737ee2f1227c064d.jpg)
昨年は小雨まじりの悪天候だったが、今年はからりと晴れ上がった。
陽が沈んだあとの魅惑のマジックアワーに突入すると、刻々と変化するグラディエーション・スカイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/37add4fd2c9dea9a06719d1db6729696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/87/6bc476daf53ab3ac9aeca0feff6aeb03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/e70d45ca4d414aa77ed5edac44ce9cee.jpg)
動画![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/68279df8fa7e156944b3d162cba3d320.jpg)
地元の消防団員、約300人が点火場所に配置される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/cce66849543280433157158dc1fd7efb.jpg)
春日大社ではどんと焼きにあたる「春日の大どんと」が行われ、ここから御神火をもらいうける。
御神火は、吉野・金峯山寺の山伏が法螺貝を吹いて、先導する聖火行列によって若草山山麓にある野上神社に運ばれ、山焼き行事の無事を祈願する祭礼が執り行われた。
祭礼にはゆかりの三社寺(春日大社・興福寺・東大寺)が参加した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/30b02f70bf683d22f46ede9af53c333c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/32a4339079ea69f237463b2dc17d4050.jpg)
祭礼が終わると、山麓中央に設けられた「大かがり火」に向かって、聖火行列は出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/57fa538a868302789041365510867e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/54166158744c397e75775975ed921734.jpg)
いよいよ、大かがり火に点火される。
燃え盛る、ご神火を消防団員の方たちが貰い受ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/487b0d13a3df591524c09e534d52f86b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/73/57f0c443c1f067cd8a967139c49e032d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/36d064bb15a1d2c674234514dc9e7bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/68b7d4bd64ed83b2b0ceb3a06a3aec9c.jpg)
動画![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
次の瞬間、花火が打ちあがった。
動画![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/98/51e903250999311c9e76f4b8d443f0a1.jpg)
奈良に春を告げる風物詩「若草山の山焼き」は、山頂にある古墳の霊を鎮めるために始まったなど、さまざまな由来が伝えられている。
1月28日、開始を今や遅しと待つ、若草山に集結した観客を前に厳かに陽が沈んでゆく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/43/55be0128bca77512737ee2f1227c064d.jpg)
昨年は小雨まじりの悪天候だったが、今年はからりと晴れ上がった。
陽が沈んだあとの魅惑のマジックアワーに突入すると、刻々と変化するグラディエーション・スカイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/37add4fd2c9dea9a06719d1db6729696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/87/6bc476daf53ab3ac9aeca0feff6aeb03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/e70d45ca4d414aa77ed5edac44ce9cee.jpg)
動画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/68279df8fa7e156944b3d162cba3d320.jpg)
地元の消防団員、約300人が点火場所に配置される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/cce66849543280433157158dc1fd7efb.jpg)
春日大社ではどんと焼きにあたる「春日の大どんと」が行われ、ここから御神火をもらいうける。
御神火は、吉野・金峯山寺の山伏が法螺貝を吹いて、先導する聖火行列によって若草山山麓にある野上神社に運ばれ、山焼き行事の無事を祈願する祭礼が執り行われた。
祭礼にはゆかりの三社寺(春日大社・興福寺・東大寺)が参加した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/30b02f70bf683d22f46ede9af53c333c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/32a4339079ea69f237463b2dc17d4050.jpg)
祭礼が終わると、山麓中央に設けられた「大かがり火」に向かって、聖火行列は出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/57fa538a868302789041365510867e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/54166158744c397e75775975ed921734.jpg)
いよいよ、大かがり火に点火される。
燃え盛る、ご神火を消防団員の方たちが貰い受ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/487b0d13a3df591524c09e534d52f86b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/73/57f0c443c1f067cd8a967139c49e032d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/36d064bb15a1d2c674234514dc9e7bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/68b7d4bd64ed83b2b0ceb3a06a3aec9c.jpg)
動画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
次の瞬間、花火が打ちあがった。
動画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogramで人気ブログを分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
人気ブログランキングへ
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)