ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

「第3回 平野郷を着物で歩こう!」Vol.1 ~あかる姫の登場!

2014-04-12 | 平野を着物で歩こう!
「第3回 平野郷を着物で歩こう!」Vol.1 ~あかる姫の登場!

              

 桜満開、春爛漫の4月6日(日)、第3回目となる、「平野郷を着物で歩こう!」が開催された。
 “花と和のこころ”をテーマに、桜を愛で、連歌に触れる小さな旅。
 当日は朝から、雨模様で、13時半スタートの開催さえ危ぶまれたが、今回も出発時には雨も奇跡的にピタリと止み、青空さえ広がった。

              

 参加者は午前中の雨天によるキャンセルが10数名あったにも、かかわらず、スタッフを入れると、40名を超える大盛況となった。
 コースについては、全興寺、集合はいつも通りだが、前2回とはガラリとルートを変え、赤留比売(あかる姫)神社、樋之尻口地蔵、そして、平野の桜名所である平野郷沿い、環濠跡から、杭全神社・連歌所へと巡った。

              

 今回のサプライズは、「あかる姫」の登場!
 4月27日、開催の「あかる姫まつり」に先駆けて、昨年度、本年度の「あかる姫」が揃って、「平野郷を着物で歩こう!」に参加した。

 もうひとつのサプライズは「平野の町づくりを考える会」の重鎮、松村長二郎さんが全興寺でのオープニングに駆け付けてくださったこと。

              

 あの独特の“ひらの調”で平野郷のお話をしていただいた。

              

              

 「着物DE平野郷・絵葉書」のイラスト作者の「紙再生工房」所長の前橋誠士さんにも参加していただいた。
 全興寺にお勤めの方かと思うほど、風景に溶け込んだ作務衣姿である。

              

 全行程に、2社の新聞社の方が同行される。ちょっと、メジャーになってきたか。 

              

              

参加者には「NPOオリーブひらの」さんから、名物のメロンパンのラスクがプレゼントされた。



 いよいよ、スタート!さあ、どんな出会いが待っているか?


              

              

              

              

              

blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking



              
              

 
 

速報!「第3回 平野郷を着物で歩こう!」は大成功!

2014-04-07 | 平野を着物で歩こう!
速報!「第3回 平野郷を着物で歩こう!」は大成功!

              

              

 悪天候が心配された4月6日、開催の「第3回 平野郷を着物で歩こう!」でしたが、第1回の時と同様に、開催時刻には雨もピタッと止み、青空も広がるという幸運に恵まれました。

 午前中、雨天のため、10名ほどキャンセルがあったにもかかわらず、スタッフを含めると37名の着物参加者があり、内容も更に充実していったように自負しています。
 リピーターが多いのも「平野郷を着物で歩こう!」の特徴です。

 これも、参加していただいた皆様、ご協力、ご支援いただいた関係各位の皆様のおかげであると、スタッフ一同、大変、感謝しております。

 ありがとうございました。今後とも、どうぞ、よろしくお願い致します。

 とりあえず、速報版をアップしましたが、詳細は追って、当ブログにて、シリーズ企画として紹介していきます。


blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

杭全神社 御田植神事は4月13日(日)に開催!

2014-04-06 | 平野の伝統行事
 杭全神社 御田植神事は4月13日(日)に開催!

              

 この神事は、かつて七名家が中心となり平野郷の氏子が疫病退散と五穀豊穣を祈り、約600年に渡り、神社に奉納してきた民俗芸能である。
 猿楽を基調とした形式は他の「おんだ祭り」と比べても、ユニークで、国の選択民俗文化財に指定されている。

 大阪歴史博物館には、この神事で使用する江戸時代に制作されたという翁の面や鍬が展示されている。
 
              

              

              

 御田植神事は4月13日(日)19時より、杭全神社拝殿にて、執り行われる。 

 実は、今年のこの神事に驚くべき、驚愕するべき、有り得ないサプライズがあるのだが、それは、当日まで、ひ♡み♡つ♡です。

 昨年の様子⇒「杭全神社・御田植神事

 また、平野区役所ホームページでも広報されている。→「広報サポーター


                   blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking 

奈良の桜名所 ④ ~宇陀

2014-04-05 | 花めぐり~4月

奈良の桜名所 ④ ~宇陀

              

 大宇陀の「又兵衛桜」は樹齢約300年の枝垂れ桜。
 威厳に満ちた、その姿は神々しささえ感じる。
 

              

              

 室生の里、宇陀川沿いにある大野寺も枝垂れ桜が見事だ。

              

              

              

              

 宇太では、優雅に鯉のぼりが桜の中を泳ぐ。


              


             blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking


奈良の桜名所 ③ ~葛城

2014-04-03 | 花めぐり~4月

 奈良の桜名所 ③ ~葛城

              

 始まりと終わりが交差する微妙な頃に咲くからだろうか。
 桜にはときめきと涙が似合う。

              

 香芝の専称寺の枝垂れ桜。
 境内いっぱいに樹齢約200 年の江戸彼岸系の枝垂れ桜がひっそりと、しかし、艶やかに咲き誇る。

              

              

              

 菜の花と桜のコントラスト。春の宴。

              

 九品寺の桜。

              

              

 當麻寺の桜。

              

              

              

              

              

 どうしてだろう。
 あの日、あのとき、君と過ごした桜のときが・・・

 今、鮮やかに甦った気がした。


              blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking


               

               

              


奈良の桜名所 ② ~佐保川

2014-04-02 | 花めぐり~4月

奈良の桜名所 ② ~佐保川

              



 桜は、ぱっと咲いてぱっと散る。
 その潔さ、切なさが日本人の死生観と合うのだという。

 いつのまにかやってきて、いつのまにか去っていく桜。
 
 我々だって、刹那の命しか、持ちえない。
 それは、わかっている筈なのに、いつまでも、今が続くような錯覚をする。
 いや、あえて、それから、目をそむけているだけなのかもしれない。

 一枚の花びらが教えてくれる、命の儚さ。
 そして、今の大切さ。


              

              

              

              

              

              

              

             blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
 
 


奈良の桜名所 ① ~大和郡山城と馬見丘陵公園

2014-04-01 | 花めぐり~4月

 奈良の桜名所 ① ~大和郡山城と馬見丘陵公園

             

  

 桜の季節が、いつものように、突然、やってきた。
 桜は不思議な花だ。
 どんなに心が沈んでいても、桜を見ると、何故か心がうきうきする。
 きっと、日本人なら誰もが、この感性を有しているのではないだろうか。

 花見に繰り出す人を見るたび、そう思う。
 
 奈良の桜名所・・・ストック写真で巡ります。
 まずは大和郡山城。

              

              

              

              

              

 馬見丘陵公園の桜も見事だ。
 特にユキヤナギとのコラボは格別である。

              

              

 「桜坂」を聞きながら、一人で歩くと、桜が青い空に、にじんで見えた。


              

              

              

              

             blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking