ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

匝瑳市の御城印

2022年08月12日 | コレクション

少し前になりますが、7月25日(月)八日市場駅前の「匝りの里」に行ってきました。「匝りの里」はこれまで行ったことがなかったので、「さんさん・かいそう周遊ラリー2022」に合わせて行ってきました。

           

「匝りの里」、「めぐりのさと」と読むんですね。

売店を物色していたら「八日市場囃子」のCDがあったので購入

以前購入した銚子ばやしのCDです。

同じ祭りばやしでもかなり違いますね。

先日銚子の観光案内所で購入した御城印、匝瑳市でも御城印を販売していました。匝瑳市は何と5種類もありました。

「御城印」というと、今も残るお城で作成しているのかと思ったんですが、違うんですね。城めぐりのリーフレットもいただきました。

御城印5枚を購入したら、ボールペン3本をいただきました。

八日市場出身の地井武男さんのサインがプリントされています。これはうれしかったです。

以前入手した地井武男さんのテレホンカードです。

コメント

利根川河口堰50周年記念ダムカード

2021年10月16日 | コレクション
利根川河口堰50周年記念のダムカードを入手しました。


銀色の文字が美しいのですが、スキャンするとよく見えません。上の文字は「利根川河口堰(建設当時)」、下が「管理開始50周年記念」です。


カードナンバーはVer.2.1(2021.10)です。

50周年記念の袋に入っています。


10月12日(火)に利根川河口堰管理所を訪問しました。




ダムカードといっしょにいただいたパンフレット


広げると大きな地図になります。その一部、利根川河口堰付近の地図です。


通常版のダムカードもいただきました。



Ver.2.0(2015.02)

次のカードが、利根川河口堰の最初のダムカードだと思います。



Ver.1.0(2008.08)

このダムカードも管理所にいただきに行きました。

以前入手したテレホンカードです。


予備ゲート完成記念のテレホンカードです。独立行政法人 水資源機構になる前、水資源開発公団の時代です。まだテレホンカードの時代でした。

コメント

サッカートレカ『鹿島アントラーズ2018』

2018年09月14日 | コレクション
エポック社発売のスポーツカード、「Jリーグチームエディション2018『アントラーズ』」が発売になりました。

昨年に続き、今年もボックスを購入しました。目的は、銚子市出身のJリーガー、鈴木優磨選手のカードです。植田直通選手や金崎夢生選手が入っていますから、今期前半のカードになりますね。



鈴木優磨選手のカードは2種類です。

レギュラーカード



リーディングプレイヤーカード



1ボックスに1枚、直筆サインカードかジャージーカードが入っています。今年は植田直通選手のジャージーカードでした。



鈴木優磨選手の直筆サインカードには、今年も当たりませんでした。

コメント

いわき市 マンホールカード

2018年06月16日 | コレクション
いわき市のマンホールカードに塩屋埼灯台がデザインされていることから、入手したいと考えていました。

先日、友人の友人からいただくことができました。勤務先がいわき市になったとのことで、わざわざ配布場所の「ら・ら・ミュウ」まで行って入手していただきました。ありがとうございました。



塩屋埼灯台は2015年5月11日に訪問しています。まだ震災の爪痕があちこちに残っていました。




ウェブで各地のマンホールカードを検索していたら、明石市のマンホールカードに市立天文科学館の塔が描かれていることを知り、入手しました。これは展望タワーのマンホールカードと考えています。



配布場所も天文科学館で、今年の4月28日から配布が始まったようです。銚子市と同じですね。

ダムカードよりマンホールカードの方が厚いです。野球カードと比べても同じか、少し厚いようにも感じます。マンホールは日本全国にありますから、これからの発行が楽しみですね。

5月20日の那須旅行で入手した、栃木県ダムカードホルダーです。デスティネーションキャンペーンの一環です。


ウェブで栃木県のマンホールカードを探している内に、デスティネーションキャンペーンのマンホールカードホルダーがあることを知り、早速入手しました。




昨年7月6日に訪問した黒部ダムのダムカードです。これで再びカードコレクションに興味がわいてきました。



黒部ダムのカードを探しているときに見つけました。立山黒部ジオパークのカードです。



「道の駅」カードも発売されました。「季楽里あさひ」のカードです。



千葉県、栃木県の道の駅で先行発売とのことで、隣町の旭市の「季楽里あさひ」のカードを買ってきました。一枚250円でした。

「城カード」も発売されるし、「灯台カード」も発行予定があるということで、収集対象を絞るのが難しくなりますね。

コメント

千葉市のマンホールカード

2018年05月30日 | コレクション
4月28日に銚子市のマンホールカードを入手したことにより、マンホールカードへの興味がわいてきました。



5月10日のバスハイクで川越市に行ったときも、マンホールカードを確認し、入手しました。



千葉市にもマンホールカードがあることを知って、5月24日、船橋市に行った帰りに行きました。

配付場所は千葉市観光情報センターです。JR千葉駅を出てすぐ目の前なので、行きやすいです。

千葉市のマンホールカードです。昨年の12月9日から配付が開始されました。



平成29年からの新たなデザインで、マンホール蓋の設置場所は千葉神社の大鳥居前とのこと。


観光情報センターで、千葉モノレールの『北斗の拳』とコラボしたグッズの話を聞き、特急にはもう少し時間があるので行ってきました。

千葉常胤生誕900年✕北斗の拳35周年✕千葉モノレール30周年の記念入場券セットです。





『ともに北斗を目指すもの -北斗七星を信仰した千葉氏が築いたまち-』。

クリアファイルもありました。 



これはすごい迫力ですね。

コメント