ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

新入手のグッズ等~回転昇降式タワー

2023年03月20日 | タワー

最近入手したグッズの中から、回転昇降式タワーのグッズ等です。

最初に新潟レインボータワー。新潟交通のバスカードです。

現在所持している2枚のバスカードより、はっきりとレインボータワーが描かれています。

レインボータワーのテレホンカードも販売されたと思うので、引き続き探していきます。

チケット~搭乗券も入手しました。

レインボータワーの搭乗券は、2003年訪問時のチケットを持っています。

同じ搭乗券と思ったのですが、よく見ると少し違います。念のために購入してみました。

使用されている写真は同じ写真のようですが、切り取り方が少し違っています。発行時期の特定は難しそうですね。

次に「万台シティ45周年 ありがとうレインボータワー」のグッズが2種類ありました。2色蛍光ペンです。

開くと立体のレインボータワーが現れるカード

45周年関連のグッズはいろいろ発行されており、ポストカードなどは入手したんですが、これは持っていませんでした。

次にびわ湖タワーの展望券です。

色違いは大人料金と子ども料金の違いでしょうか。半券には料金の記載もないので、この半券だけでは発行時期等もわかりません。

次に郵趣関係です。「’90長崎旅博覧会記念」の初日カバーです。記念スタンプに長崎スカイタワーがデザインされています。

この初日カバーはすでに持っていますが、描かれている絵(カシェ)が異なるので購入しました。現在所持している初日カバーです。

通常はがき宛名面に展望タワーとロープウェイが描かれています。はがき40円の時代です。

「御荘」とありますから、宇和海展望タワーですね。

「第8回全国都市緑化北九州フェア」のスタンプです。

スタンプの日付は平成3年10月25日です。メイン会場は北九州市若松区響灘緑地とのことなので、このタワーはひびきタワーですね。

ひびきタワーのグッズは一つも持っていないので、うれしかったです。

次に、キーリングを二つ入手しました。

浅草の東京スペースタワー、リングとチェーンは取れています。昭和43年11月24日の刻印

東京スペースタワーの開業は昭和42年なので、開業翌年の訪問ですね。

次に犬吠スカイタワーのキーリングです。

犬吠スカイタワーのキーリングとしては二つ目になります。今持っているキーリングとピンバッジです。

いろいろ発売されていたんですね。

ホームページにはまだ反映していません。なるべく早い時期に更新したいと思います。

 

コメント

通天閣のパンフレット『公式ガイド』

2023年03月16日 | タワー

メルカリでタワー関連のグッズを探しているときに見つけました。これまでに見たことのない通天閣のパンフレットです。

すぐに通天閣のホームページを確認しました。現在、ホームページの中の「通天閣公式ガイド」でこれまでの「公式ガイド」を見ることができます。最新の公式ガイドは110周年記念のパンフレットでした。

通天閣は2022年7月3日に、初代通天閣から数えて110周年を迎えました。これを記念しての公式ガイドだと思います。

メルカリで見つけたパンフレットは、所持していないパンフレットのようなので購入しました。

やはり初めての公式ガイドでした。タワースライダーが描かれていますから、最近の公式ガイドですね。通天閣のホームページにはまだ反映されていませんが、最新のパンフレットと考えています。

こちらもタワースライダーが描かれた夜の通天閣です。

タワースライダーは2022年5月9日から運用開始されました。その頃発行された公式ガイドだと思います。

通天閣の公式ガイドは毎年2種類が発行されているようです。(公式な発言がないので推定です。)コロナ禍により発行が乱れていましたが、新しい公式ガイドを入手できてうれしいです。

ホームページの「通天閣公式ガイド」は、ミニゲーム「通天閣を探せ!」の答えページなんですが、「過去の解答集」で、これまでの公式ガイドを見ることができます。3月15日現在で14種類の公式ガイドが掲載されています。

「過去の解答集」には発行年は入っていませんが、これはぜひ入れて欲しいですね。

私の持っている、最近の「公式ガイド」です。

ミシランガイドも新しくなっていました。

ホームページ「タワーめぐりの旅」更新しました。通天閣の新しい「公式ガイド」を加えたほか、掲載が遅れていた、東尋坊タワーのパンフレットや栃木公園カードやスカイワードあさひの描かれた消防カードなどを加えました。

タワーめぐりの旅

 

 

コメント

『展望の日』の記念品

2023年01月27日 | タワー

『全日本タワー協議会』では、「展望」の『展(てん)』を ten(テン)=10に、『望』を棒=1(棒に例えて)に置き換え、10月1日を「展望の日」として制定しています。

第1回の展望の日は平成18年(2006年)10月1日でした。

各タワー共通のプレゼントが設定されたのは、平成20年(2008)年の第3回展望の日からです。これまでの記念品を振り返ってみます。

平成20年(2008年)第3回展望の日 19タワーオリジナルメモ帳

平成21年(2009年)第4回展望の日 19タワーオリジナルトランプ

平成22年(2010年)第5回展望の日 20タワークリアファイル

平成23年(2011年)第6回展望の日 20タワースティックマーカー

平成24年(2012年)第7回展望の日 20タワー特製てぬぐい

 

   

平成25年(2013年)第8回展望の日 20タワー重ねメモ

平成26年(2014年)第9回展望の日 20タワークリアカットシール

平成27年(2015年)第10回展望の日 20タワーマスキングテープ

平成28年(2016年)第11回展望の日 20タワーミニタオル

平成29年(2017年)第12回展望の日 20タワーノート

平成30年(2018年)第13回展望の日 20タワーオリジナルチケットフォルダー

  

和元年(2019年)第14回展望の日 20タワー絆創膏

令和2年(2020年)第15回展望の日 19タワーポッピーボックス

令和3年(2021年)第16回展望の日 19タワーマスク

令和4年(2022年)第17回展望の日 19タワーマグネット

『タワーめぐりの旅』、展望の日のページを更新しました。

展望の日

コメント

展望の日プレゼント『19タワーズマグネット』

2023年01月25日 | タワー

昨年10月1日、「展望の日」のプレゼントは「19タワーズマグネット」でした。当日は地元の銚子ポートタワーに行き、プレゼントを入手することができました。

各タワーで図柄が変わります。令和4年(2022年)10月1日は第17回展望の日になりますが、これは初めての試みですね。この後販売されるようなら、できるだけ多く集めたいと考えていました。

この記念品の販売については各タワーの判断に任されたようで、銚子ポートタワーでは販売を行いませんでした。

デザインは各タワーのオリジナルになるので、展望タワーグッズとして19タワー全部を集める可能性がありました。しかし、展望の日の先着プレゼントだけで後日販売しないのでは、レア度は増しますが完集は困難です。

千葉ポートタワーでは購入することができました。これはうれしかったですね。

横浜マリンタワーも販売を期待しましたが、販売はありませんでした。

メルカリやヤフオクで注意深く出品を探し、購入できたタワーもありましたが、ほとんど出品はありません。残念ですね。19タワーズグッズとして、販売していただきたかったです。入手できたタワーマグネットです。

あきらめずに、これからも出品を探していきたいですね。

 

コメント

2022年タワーめぐりの旅

2022年12月31日 | タワー

2022年もほとんど地元の銚子ポートタワーにしか行けませんでしたが、11月以降は展覧会やライブに合わせて市外にも出かけました。

平成15年から毎年、12月31日に1年間のタワーめぐりをまとめています。

 1月1日(土)銚子ポートタワー

 

 3月11日(金)銚子ポートタワー

 

 3月23日(水)銚子ポートタワー

 

 5月18日(水)銚子ポートタワー

 

 5月21日(土)銚子ポートタワー

 

 6月20日(月)銚子ポートタワー

 

 6月24日(金)銚子ポートタワー

 

 7月1日(金)銚子ポートタワー

 

 7月4日(月)銚子ポートタワー

 

 8月17日(水)銚子ポートタワー

 

 10月1日(土)銚子ポートタワー

 

 10月29日(土)銚子ポートタワー

 

 11月2日(水)千葉ポートタワー

 

 11月18日(金)東京スカイツリー

翌朝ホテルから

 

 11月19日(土)横浜マリンタワー

 

 12月4日(日)銚子ポートタワー

 

 12月17日(土)銚子ポートタワー

 

12月23日(金)東京スカイツリー(ホテルから)

 

 12月23日(金)千葉ポートタワー

 

 12月31日(土)銚子ポートタワー

今年は、銚子ポートタワーには「アマガミ」や「アイドルマスター サイドM」関連で訪塔することが多かったです。

久しぶりに行ってみたいタワーもあるので、来年こそは全国の展望タワーめぐりをしたいですね。

 

コメント